[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ebookjapan 【漫画No.1】eBookJapan 14冊目【ebj】 [無断転載禁止]

ページ選択 

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 09:37:36.79 ID:hcMc4ZYL.net
■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/ ←旧サイト風

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/special/index.asp ←旧サイト風

■今週の無料の本のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp ←旧サイト風

■(得)希少本(入手困難本・第1巻は98円)のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/tag_genre.asp?genreid=30989
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/tag_genre.asp?genreid=30989 ←旧サイト風

■今週のお得な本のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/sale/
http://classic.ebookjapan.jp/ebj/pointcp/index.asp ←旧サイト風

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

※決済方法やebookjapanについて良くある質問は>>2参照

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 13冊目【ebj】 [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1453254300/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:06:24.31 ID:hcMc4ZYL.net
■対応決済方法 ( http://www.ebookjapan.jp/ebj/faq/faq_item.asp?id=32 )
■対応環境 ( http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/about_environment.asp )
■リーダーについて: http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/about_reader.asp
■サービスに関するお知らせ: http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive/?type=service
■商品に関するお知らせ: http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive?type=goods
■ニュースリリース: http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive/?type=news_release
■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■ebookjapanの有料書籍の取り扱い冊数
(株)イーブックイニシアティブジャパン→IR情報→IRライブラリ
http://corp.ebookjapan.jp/ir/library/index.html


■このスレでebookjapanについてよくある質問 ( http://www.ebookjapan.jp/ebj/faq/faq_top.asp )
Q1:今読んでるマンガ・本を他のPCやタブレット、スマホにダウンロードする時は、
マンガ・本を今読んでる端末からいちいちクラウドにアップロードしなきゃいけないの?
A:2013年からアップロード不要になったよ。詳細は以下を参照。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/about_trunk.asp
http://www.ebookjapan.jp/ebj/information/20130514_trunk.asp

Q2:同じマンガ・本を複数の端末に同時にダウンロードできないの?
A:2014年2月18日から他の電子書籍ストアと同じように、複数の端末に同時ダウンロード可能になったよ。

Q3:トップページが重いです
A:旧サイト風のクラシックページがあるので、そこを使って下さい。

Q4:ローカル本棚とトランク本棚が一元化されたらしいけど一体どういう事?
A:以下URLから各端末用Readerバージョンアップのお知らせを参照。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive/?type=service
Windows用ebi.BookReader:
Version 4.7.1.7からローカル本棚とトランク本棚が一元化。Version 4.7.1.15(2015/10/29公開)が現時点の最新版。
Macintosh用ebi.BookReader:
まだローカル本棚とトランク本棚が一元化してない模様。Version 1.2.12.0(2015/11/04公開)が現時点の最新版。
iPad用ebiReaderHD:
Version 2.6.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化。Version 2.6.2(2015/10/28公開)が現時点の最新版。
iPhone/iPod touch用ebiReader:
Version 3.6.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化。Version 3.6.2(2015/10/28公開)が現時点の最新版。
Android用ebiReader:
Version 2.4.0.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化。Version 2.4.8.0(2015/10/13公開)が現時点の最新版。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:56:43.02 ID:idT0QT+O.net
なんでここ無視されてるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:00:04.48 ID:idT0QT+O.net
ああ、遅いのか

【漫画No.1】eBookJapan 14冊目【ebj】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1458331606/

IP表示だし完走するまで時間かかりそうだなあ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:26:01.62 ID:rHKr97Lz.net
SLIP表示が嫌な人向けに立てたんじゃないの?
今んとこ有り無しの共存は容認されてるし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:40:28.58 ID:A9F/6//W.net
わしこっち

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:41:47.64 ID:usBijzhX.net
わしもわしも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:04:20.65 ID:2Xi3ZSpa.net
>>5
どっちでもいいけど、スレッドはどっちか一つだけにしてほしかった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:01:48.00 ID:idT0QT+O.net
いろいろキャンペーン打ってるけど
結局完結するまで手が出せない症候群

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:56:28.08 ID:xFaUa2GB.net
キャンペーンありすぎて、見るのが大変

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:57:49.76 ID:OuXpSlFW.net
確かに、絶対良い場面で終わるの分かりきってるから
続刊は読んだ後ストレスたまる場合あるしなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 01:17:40.62 ID:duoZH2Rx.net
IPありなんかで書いたらebookjapanへのアクセスIPと照合して
どのユーザーが書いてるか社員にバレバレじゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 01:18:56.09 ID:/IWw9L4r.net
>>12
なんか問題でも?
むしろそこまで把握しとけと思うよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:21:10.23 ID:dOB1bTwd.net
>>12
web販売企業は喉から手が出るほど欲しい情報だよな
外部の掲示板で入手できるなら楽だし尚更だ
でも気にしない人もいるだろうけど気分良くないね
Googleやappleは旨いこと感じさせないようにやってるんだろうが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 06:49:07.55 ID:onheIq9X.net
需要があるスレの方が残るし問題なし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:19:16.20 ID:1iHlSwBf.net
角川セールマダー!?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 11:39:08.44 ID:RPfCckEh.net
>>12
そんなことが出来るのか
それはやだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 11:53:14.18 ID:pELz30IB.net
あっちに書き込む人は固定されそうな予感

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 15:19:38.03 ID:NYnctExc.net
>>12
照合してどうすんだよ
そんな暇人いねーよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:03:17.84 ID:MZQ0rHDE.net
いや社員がかかなきゃいいだろww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:18:24.24 ID:tjrnPXJM.net
企業ネットワークから書き込んでるヤツとかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:23:36.89 ID:fMwTHiXo.net
いやいや、大学の回線で2ch荒らしてる奴もいることだし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:48:57.08 ID:t0Ye8U2c.net
大学の回線って大学のセキュリティ管理者に全部どんなスレにレス投下してんのか全部把握されてんのに?
ただの馬鹿じゃんw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:12:04.25 ID:vGjjtt1k.net
まぁ荒らし=バカだからな

俺が大学時代だった頃はrootで入り放題の
セキュリティ概念のない時代だったけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:02:08.05 ID:t0Ye8U2c.net
それより最近ebjに以前のような勢い感じないんだが…何かあんの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:49:50.61 ID:OZJr04Cc.net
他電子書籍のサイトも、漫画が増え始めたから?
前は一番多かったけど、新刊に関しては他と余り違いがないような

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:56:29.26 ID:nl5PwRi5.net
体力なさそうだもんな。古い漫画も読みたいのは少ないし、もう少し安ければと
思わないでもない。

のらくろ、電子化してくれないかな?布張りの復刻版は昔買ったが、最終巻の
のらくろ探検隊だけ持ってないんだ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:52:50.38 ID:fdQ7mRfH.net
はじめてハマった漫画の先着1000名に間に合ったかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:43:45.01 ID:fL9vkIJ6.net
各作品の初レビュー書いたらそれ毎に10ポイント貰えるとかいう企画やればいいのに
それかランキング形式で争わせるとか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:27:49.69 ID:jWaB+mD4.net
100ポイントのために
レビュー書くの面倒だよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:29:23.29 ID:WMI/6bxB.net
>>25
以前は黒字、今度の決算は赤字と予測されてる
売上は大きく伸びるって予想だから、損得抜きの客寄せのセールやってもその後の利益に繋がらずにコストの回収が難しくなってんじゃね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:38:35.72 ID:N0Z4yvi2.net
頻繁にセールをやられると定価の時に買いにくいんだよ
定価でセット買いした本が同じ月にセール品になって後悔したことが何回かあるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:47:23.13 ID:9BcKg8is.net
紙と同時発売を増やして欲しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:57:53.74 ID:Do++Kmwo.net
それは出版社に言え

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:11:06.95 ID:WQ3xUNoS.net
3,4年前位、kindleが来る前頃よりは他社との差がつまってる感じはするね。

どのサイト使ってもほぼ同じ品揃えやサービスが受けられるのはいいことだと思うけど、これから価格競争メインになって倒産が増えると電子書籍のリスクも大きくなるね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:26:31.89 ID:N0Z4yvi2.net
最近じゃ出版社提供の電子書籍がかなり高画質になってるからな
画質に差が無いならサービスの良いkindleに客が集まるよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:41:49.93 ID:RAo0UNRf.net
Kindleは管理機能を改善するそぶりが微塵にも感じられないというデメリットがあるからなぁ…
ebjはその点に置いては数歩先をいっていると思う
ただし小説などのフロー型の書籍についてはKindleの方が上

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:30:56.23 ID:Ufc2DJre.net
アマゾンは超絶大手であることを活かして
まず間違いなくサービス終了はないと思わせる安心感が
他のどこよりもありそう

規約には万が一電子書籍撤退しようが
Amazonギフトカードの補填もびた一文するつもりも
瑕疵責任など一切無しとか書いてありそうだけども

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:33:43.96 ID:Ufc2DJre.net
紙で持っておくとかマジでナンセンスとしか言いようがない程度に
電子書籍で持っているメリットってでかいんだけど
撤退されて購入分全部パァですとか言われたら
割りと洒落にならないよね

撤退した場合ってどうなるんだろ
koboだかなんだかで引き続き読めますよ
とかいって撤退したとこ昔あったよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:36:01.70 ID:ercG5eR4.net
koboの前の楽天の電子書籍だな。名前忘れたけど
あそこが潰れた時、ユーザを若干ながらも救済したのがここ。
ここが潰れた時にユーザを囲い込み目的で救済できるとこって
もうBWぐらいしかないんじゃないかなー・・・
kindleは死んでもやらんだろうな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:46:19.51 ID:Ufc2DJre.net
今気になって調べたら
KDDIとTSUTAYAも電子書籍撤退してて
そこは本業が他にあるから本業で使えるポイントで
返金もどきの対応をしたみたいだけど
ebookは本業が電子書籍だからなぁ

ここに限らないけど万が一潰れるような自体になった場合で
引き継ぐことが叶わないのなら
あくまでレンタル権な訳で永続所有権じゃないですよ
さようならって消えずに
せめて端末にDLしてその端末orストレージでは
永久DRM貸与とかの対応はとってほしいわ

そういう対応するのは法律上無理なんかなぁ
電子書籍と言う非常に利便性のよい
技術革新の恩恵を受けてるもののひとつとも言えるものが
しょうもない取り決めで束縛受けてるとしたらむなしいわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 03:11:48.75 ID:onvdycit.net
ここあんま広告出してないけど会員数とか伸びてるのかな。
結局その辺が今後の安泰に繋がってユーザーの不安を払拭する事につながると思うんだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:25:58.01 ID:gMmKCFWE.net
Android6対応マダー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:29:05.25 ID:+emyWE88.net
>>43
まだ対応してないんだ
他の電子サイトもそうなんかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:02:56.68 ID:i6NgzKCm.net
極黒のブリュンヒルデ買ってもうた
4冊無料試し読み、50倍SALE並みの実質割引(31%OFF)のコンボでやられた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:14:36.97 ID:fTMe6uHQ.net
>>36
サービス良いか??

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:21:57.76 ID:ZSz94POn.net
サービスといってもいろいろ意味があるよね。
セールと文字ものを読むことが良いことかな。
管理が悪いから本が100冊くらいにたまったらもう使いたいとは思えない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:26:52.02 ID:0t6j8s/T.net
男爵がみつからないよ・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:34:23.07 ID:Uu4oeeLC.net
色んなキャンペーンは純粋にありがたい
無料読み時に紹介された百万畳ラビリンスを購入するで
面白い作品どんどん紹介してやー(ただし完結作品に限る)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:34:02.52 ID:+Tdh34MJ.net
>>46
カスタマーサービスが24時間体制で対応してくれる、買った電子書籍が1週間以内であればキャンセル可能
サービスではアマゾンが最強だろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:00:50.08 ID:K5GY/zK7.net
>>50
Amazonキャンセルできるんだ!
読んで返品すればいいやん!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:19:50.75 ID:p5bof5YZ.net
極黒のブリュンヒルデは電子書籍だとキャラ紹介が未収録だぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:36:48.44 ID:K14XHv5A.net
くそすご

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:48:26.28 ID:fTMe6uHQ.net
>>50
あぁ、カスタマーサービスか。それなら同意できるわ。
kindleはユーザーインターフェースやら使い勝手が劣悪すぎてな。無料雑誌を数冊読んだり、何冊かだけ持ち歩くには良いんだが、常時100冊以上スマホに入れて持ち歩くようになるとkindleじゃどうにもならん。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:53:51.74 ID:K66rltcx.net
男爵本当にいるのか?ってぐらい見当たらないな
去年はすぐに見つかったのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:56:59.19 ID:K66rltcx.net
と言ってる間に見つかった
同じ所探したのにな…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:48:26.48 ID:FTNl3zzP.net
>>54
わかる。
よくみんなKindleで満足してるよな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:16:01.56 ID:Cp+ep5wd.net
「マンガ好きが選ぶ!eBookJapanアワード2016」
はeBookJapan会員の中から、とりわけマンガ好きの会員
(2015年1月1日~12月31日の間で平均241冊ご購入)を選考員とし、
2015年に電子書籍および紙書籍が発売されたマンガ作品の中から
「読者目線の面白かった!おすすめ作品」を選出する新たなアワードです。
・有効回答:759名(回答ユーザーの2015年の平均有料購入冊数:241冊)
だとさ、納得

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:31:02.37 ID:rijoVZe2.net
ふーむ、まぁ良いんじゃない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:00:20.59 ID:y6smNbm7.net
全然みつかられねえ、本物男爵どこに居んだ…
本物男爵ってダミー男爵の有る位置に似てる?それとも全く別の場所?
つっても誰もヒント教える訳無いか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:06:05.20 ID:y6smNbm7.net
>>60
自己解決したすまん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:14:38.16 ID:ehnXn3iX.net
>>56
難しすぎたから移動した、って夕方のメールに書いてあった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:25:03.71 ID:iWpIJC8p.net
解答書くと前みたいに企画自体中止になるからな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:51:15.85 ID:s4GuJwou.net
簡単に見つかったよ。

去年と同じような感じだったかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:56:44.56 ID:chJsUmD9.net
トップ画面のメニューを虱潰しに開いてくだけで
難しいも何も無いような

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:19:28.47 ID:wQUq+p0U.net
ダミー3体しか見つからなかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:49:30.77 ID:V2NFwo5U.net
>>63
企画中止になったのは帯当てクイズでイースター企画ではない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:15:39.77 ID:0yjlSBST.net
>>66
探しまわったけど同じく3体だった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:32:41.51 ID:3FwXsE4m.net
日本文芸社意外と面白いな。
ジャンルいろいろあるし。
ちょっと濃いけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:09:21.16 ID:biBn7A4N.net
5体見つかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:16:27.86 ID:BuqbjZMK.net
IP表示アリで建てられた方ずっと見てて、最近書き込み少ないなーと思ってたぜw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:23:13.91 ID:J1pmXcck.net
ネット企業のユーザーのスレだからねぇ
直接言うのと変わらないよね
教えて困ることは無いけど教えなくて済むことならそっちの方が良い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:29:12.80 ID:s7PWQkfr.net
この機会にミナミの帝王全巻買っちゃおうか悩むな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:37:57.02 ID:U6BE6k/Q.net
「マンガ好きが選ぶ!eBookJapanアワード2016」のアンケート謝礼500円がまだ来てない
いつになったら来るんだよ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:58:32.02 ID:2J6viAEH.net
>2015年に電子書籍および紙書籍が発売されたマンガ作品
今さら確認したら俺の投票したうち1作が14年発売www

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:05:36.00 ID:ZRWVv7XY.net
少し気の早い話だが、>>2のQ4の修正案を今の内に書いておく。

Q4:ローカル本棚とトランク本棚が一元化されたらしいけど一体どういう事?
A:以下URLから各端末用Readerバージョンアップのお知らせを参照し、専用アプリ/ソフトウェア(無料)の最新版を入手しておきましょう。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/news/archive/?type=service
・Windows用ebi.BookReader: 2015/08/27公開のVersion 4.7.1.7からローカル本棚とトランク本棚が一元化
・Macintosh用ebi.BookReader: 2016/03/25公開のVersion 1.3.0.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化
・iPad用ebiReaderHD: 2015/09/16公開のVersion 2.6.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化
・iPhone/iPod touch用ebiReader: 2015/09/16公開のVersion 3.6.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化
・Android用ebiReader: 2015/08/26公開のVersion 2.4.0.0からローカル本棚とトランク本棚が一元化

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:38:14.89 ID:GoZL9YNw.net
100円出版社結構面白そうじゃん
似たようなのしか売らないどこかとは大違いだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:39:11.42 ID:OdYfMJaI.net
日本文芸社のギフト±っての立ち読みしたら面白そうなので買おうと思ったら、100円は1巻だけかよ
せこいわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:37:54.64 ID:f2P7eU/j.net
>>41
昔、最強読書生活ではそんな感じの対応をした。
ただ、その時に入れておいたパソコンからは移せなかったので、パソコンの寿命がそのままダイレクトに寿命になってしまった。
今はタブレットやスマホに保管するかもしれないけど、その場合もOSをアップデートしたらアプリが動かなくなったなんてことになったらそこで終了ですよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:56:50.55 ID:RI+YY9FZ.net
新刊自動購入の通知メールが来てたから久しぶりにアプリ立ち上げてタブレットにダウンロードしようとしたら端末が登録されてませんと言われたんだがw
再度クラウドマークを押したらすでにダウンロード済みと表示されてどうにもならなくなった

アプリはあの使いにくい新バージョンにはしてある
どうすれば直る?

EBJでダウンロード出来ないトラブルもう何回もやられてるんだけどアプリクソ過ぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:16:23.73 ID:RI+YY9FZ.net
自己レス
一度端末解除して再登録したら直った
ebjは端末登録解除回数の制限無くなったよね?
じゃなければ怒り狂うぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 02:23:15.99 ID:oa4kPdol.net
日文セールよかった
普段なら歯牙にもかけないようなの買うたった
・中卒労働者から始める高校生活
・ラブラブエイリアン
・意識の高いデブ
・火災調査官 紅蓮次郎

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 03:13:32.78 ID:yAxy+GIP.net
俺もいろいろ買ったわ
作者的に有名どころで
・クマトラ 六田登
・リバースエッジ大川端探偵社 たなか亜希夫
・仇討 / 臥薪嘗胆 里見圭
・初めてのあの日、ぼくらは 猪熊しのぶ

作者知らんけど立ち読みで面白そうだったやつ
・天空の扉
・流れ星に願うほど僕らは素直じゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 04:28:18.42 ID:8vTNxL+f.net
天空の扉はよそで以前無料でもらったことあるけど
本筋に関係ないグロ描写が受け付けなくて消したな
プリティベルはあんなのなかったのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:17:18.06 ID:eTQD+RYq.net
コミックブレイド エログロ控えめ
コミックヘヴン エログロ売り
だからなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 10:07:46.72 ID:hPi0u2+x.net
>>84
マジかよw
立ち読み部分ではそんな描写なかったのにw

あとザ・トラックマンてのが競馬好きにはおススメのコメディ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:47:23.03 ID:8vTNxL+f.net
ぽっちゃり特集にたかまれ!タカマルがないのが納得いかない

>>85
ああなるほど…

>>86
俺もまさかあんなもんがあるとは知らなかったわ
即消したった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:57:00.70 ID:2U4vkuQR.net
真島全巻100円かー買うかなー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:49:01.03 ID:RuxCT2Ay.net
ミナミの帝王全巻買ってやった
セット売りが5巻ずつしかなかったから結構面倒だったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:22:00.33 ID:IfKjoN9Q.net
KAKERUは最近プリベルにもグロ描写増やしたがってるから
モザイク掛かってるけどw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:19:13.94 ID:5M4sdpht.net
ここはスパっと読める漫画多くていいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:56:23.20 ID:rxxDv01q.net
いい加減に既刊全て購入ボタンつけろよな
五巻ずつを26回も手続きさせるとかアホなのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 19:57:04.06 ID:rxxDv01q.net
ミナミの帝王135巻の話ね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:28:53.05 ID:kKAWsEb5.net
今回のセールでこんだけ買った
落語心中、極ラクゴ~柳亭奇譚誘噺~、中卒労働者から始める高校生活、謝男

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:29:10.15 ID:GS/6cm53.net
俺も天牌全部買うのに難儀した

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:25:36.53 ID:G3VA6cxZ.net
たくさん買ったからかDL失敗多発
でもキャンペーン自体はグッジョブやで
これからも応援しとるで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 07:39:57.28 ID:EvcHzGQJ.net
>>39
あれは読書端末もスマホも持ってたソニーだから、ってのもあったけどね
ソニーのスマホのプリインにkobo入れたり、reader端末のユーザーにkobo端末への移行を促すメリットがあった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:19:53.27 ID:o7/+Bp7E.net
このアンケートのeBook図書券540円分が今田に来ない・・・


このたび、「マンガ好きが選ぶ!eBookJapan大賞(仮)」と題して、
日頃から、eBookJapanをご愛顧のお客様のみを選考員として、
作品を選定する企画を予定しております。

つきましては、マンガ好きのみなさまがおすすめする
eBookJapanで販売中のマンガ作品につきまして、
以下のアンケートにご協力下さいますよう、お願い申し上げます。

ご協力いただいた方には、謝礼としてeBook図書券540円分を進呈いたします。

【回答期間】 3月4日(金)~ 3月8日(火)まで

【eBook図書券(540円分)発送】アンケート期間終了後2週間程度

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:54:08.22 ID:f+7cZNjd.net
>>98
前に俺も同じように図書券送付漏れだった。
連絡すればちゃんともらえるよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:56:39.75 ID:0xQ0xzOG.net
そのアンケート結果に投票理由のコメント丸々載ってた俺でさえまだ540円券届いてないから単に遅れてるだけじゃね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:48:45.86 ID:7yk8+oTq.net
うちもまだ来てない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 06:47:33.60 ID:S1OVwOOg.net
以前は図書券配布や当選ポイント配布が指定日に遅れたりしたことなかったのに
こういう誰にでも出来る処理を疎かにしてくるサービス業って
会社内がかなりヤバい事になってる気しかしないんだけど…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 07:49:14.10 ID:42+EZcg1.net
開発サポートとかも遅くなったな
社外に業務投げてるのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:33:02.38 ID:IzhZpTuF.net
>>81
良く分からんけど俺も同じ現象になって
同じやり方で直した

データ保存先を外部SDカードに指定してる端末でのみ起きて
本体に保存してる端末だと起きてなかったから
もし80,81も同じ条件だったら
外部SDカードへ保存指定している場合の
なんらかの不具合だったりするのかもしれない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:19:20.10 ID:U/PPfiJh.net
100円の真島くんおすすめですぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 14:35:12.20 ID:8aYFN39T.net
真嶋くんよりモモタロウ派なんだが
せっかくの100円セールで何も買わないのも乗り遅れてる気がするので買うか・・・?

喰いしん坊!はどうですかね?
邪道喰いはよせーっ!のフレーズだけ知ってんだけど。
荒野のグルメや野武士のグルメは面白かった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 15:48:13.84 ID:Dgkb4bWP.net
ニチブンセール終わっちゃうね
ここで何度も言われてた真島買ってみました
他にお勧めありますか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 15:56:51.05 ID:Zxwsm/pq.net
俺は男塾の続編っぽいのとスピンオフみたいなの計12点買ってみた

特にオススメはしないw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:34:57.08 ID:n4hUW4VL.net
ザ・松田とか欲しい本はいつもセール対象な気がするw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:53:13.79 ID:L+XtkRDG.net
>>107
ホラー好き → 夜見の国から
OL好き → 会社の奴には絶対知られたくない
風呂好き → おんな湯にっき
DQN嫌い → クロエの流儀
ロリ最高 → このゆびとまれ
お茶は渋めで → 仇討
お歳暮はハムで → ギフト

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:29:08.42 ID:xwg1pONo.net
萌えの死角見つけた! BL見てなかったから見逃すとこだった。BL好きじゃなくても今市子ファンはいるはず。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:28:01.99 ID:6cc4ssi1.net
>>107
・このゆびとまれ
・今日からヒットマン
をおすすめします

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 02:55:37.32 ID:Z7OwY7kp.net
そろそろ臨時メンテナンスの時間だな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 08:01:56.05 ID:c7CZ7L2p.net
107です
皆さんのお勧め教えてくださりありがとうございました
家族共用iPadなのでエロそうなのはやめときましたが
結構買っちゃいました
またお得なセールがあったらいいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 12:51:26.44 ID:3Yb+S4BY.net
最近はとんとないからねぇ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 13:20:49.42 ID:WORomFrX.net
天空の扉、グロ表現は自分的に特に問題なかったが、無駄エロ多いのに閉口したわ
あとキャラの書き分けがいまいち…
設定面白いんだから正統派RPG路線で行けばよかったのに実にもったいない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 14:44:25.22 ID:FwZ5FGRP.net
掲載誌がねぇ
成人指定無しのエロ漫画誌だからね
もっとも最近は非エロの作品まで引っ張ってきてごった煮になりかけてるけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:51:55.54 ID:ZzrVBbjh.net
漫画好きが選ぶアワード2016の謝礼来た

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:58:19.89 ID:Cls4PzP+.net
うちも来た

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:27:41.39 ID:Iy7N6ydZ.net
本当だ
確認したら来てた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:42:20.87 ID:+W57TZyB.net
データ間違いを直して欲しいって要望だしたら
修正+図書券が送られてきた
別に図書券が欲しかったわけでもないんだけどありがたく頂いておこう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:51:54.71 ID:49ZRlWHi.net
どんなデータ間違い?
俺も指摘して券欲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:55:34.49 ID:XfyxmX7k.net
ここはバクとか発見して送ると図書券くれるよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:56:07.45 ID:CMISLs9L.net
>>123
悪夢だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:58:08.31 ID:C5cQHWOk.net
以前電子版のミスを編集部ツイッターに直接投げたら修正してもらったことがあるんだけど、
ebi経由させたたら(版元のミスでも)エビから図書券貰えたのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:22:08.32 ID:+W57TZyB.net
>>122
書籍名順に並べた時に巻数の順番が違ってた。
17巻が6巻と7巻の間に入ってたから直してくれって要望出した。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:59:40.16 ID:8WcJ0JR1.net
中身の間違い
→出版社責任
巻並びミス
→電書サイト責任

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 01:55:08.69 ID:7bRnKZLq.net
ぼのぼの1~40巻まで10円だけど、5巻セット×8を買うより40巻まで各巻を選択して買う方がポイントお得だね
最初気付かず5巻だけセットで買ってしまったわ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 04:42:39.40 ID:B2ERODzR.net
ぼのぼのか… アレ、なかなかまとめて読む気にならんのだよな…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:04:11.44 ID:/qyxHAhc.net
10円セールか凄いなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 08:27:44.34 ID:7bRnKZLq.net
>>129
淡々としてる上に四コマ漫画だからなぁ
買ったのいつ読み終わるのか予想できないw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 12:59:07.86 ID:/qyxHAhc.net
あれちょっと待ってw
ぼのぼのってカラーじゃなかったの?
10円だから?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:08:47.16 ID:lot6DmkG.net
カラーじょないよ。読むと結構面白いよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:36:06.58 ID:CS/FO89j.net
安いから溜まってるポイントつかって一気に揃えちゃってもいいけど
でも多分そう言う買い方だと全巻目を通すことないんだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:37:08.24 ID:7xdTP7N6.net
>>128
40巻をカゴに入れるのが面倒だったわww
旧サイトのチェックボックス式のページが出せなかった。

10円だとポイントが切り上げで1ptになるから、実質10%還元になるんだな。
5巻セットだと、50円の5%を端数切り上げで3ptか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:44:11.12 ID:QIPR+NSV.net
>>128
ありがとう!!ありがとう!!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:21:08.69 ID:6NdhEoO2.net
10円とか凄いな、正規の価格バカらしくて買わない
読まないけど買っとくか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:57:55.63 ID:+uLSB94T.net
なんの漫画か覚えてないけど
写植が間違ってるのか、電子化の際に失敗したのか
文字が足りてないのとか
意味不明なゴミみたいのが印刷されてるのもあったけど
どれにあったかもう覚えてねーや・・・
謝礼ともかく直してくれるなら言っとけば良かった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:05:56.12 ID:PZoHcNoS.net
サイトトップの一番上に出てるキャンペーンと、その少し下にあるキャンペーンは何が違うの?
上に挙がってる奴は下の奴の一部なのかと思ったら、必ずしもそうでないみたいだし…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:34:29.55 ID:pSWP1I0+.net
400円なら買ってしまおうかとも思うが、別にそこまで読みたいわけでもないんだよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:55:26.57 ID:ImZLqEvQ.net
Windowsのアプリで、常に単一ページで開きたいんだけど
一冊開くたびに設定しなきゃいけないのかなー
面倒…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:57:09.59 ID:PyNp1I/f.net
>>128
セット売りのポイントが30%に改定されてるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:21:56.39 ID:9l+eBqRV.net
単品も20%になってるな
最初に買う奴が馬鹿とか、amazonみたいなことしやがって

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:30:23.72 ID:kKGASxwl.net
昨日40巻買ってばかりなのに卑怯な真似しやがって!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:10:11.34 ID:Qs3QTKXh.net
ここはちゃんと補填してくれると信じてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:34:05.15 ID:pVBLQHor.net
ホントだスゲー
昨日単品で買ったやつバカにされ過ぎ

どうせ5巻セットを買ったやつから
クレーム来たから修正したんだろうけど
キャンペーン期間中にやる根性が凄いわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:05:29.07 ID:FPmay4qE.net
たかだか数十円のことに良くそんなに必死になれるもんだな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:37:07.20 ID:me5BIbJD.net
そもそも1巻10円なのに、ポイント何倍とか悔しがっても仕方ねーだろw
俺はポイント使って買ったよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:24:45.27 ID:Q/+AVm4Y.net
こういう人間はポイントや金の問題じゃなく、後から買った人の方が自分よりお得に買えて
(別に損はしてないのに)自分が損したという思考回路だからやりあうだけ時間の無駄だってw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:54:10.16 ID:1GrdkoGF.net
コーラガム買って当たりが出たらラッキーって思うでしょ?それと一緒でしょ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:57:46.43 ID:4M7CE1qZ.net
>>142
oh....
まあ1冊10円ってだけでもうけもんだったし別にいいかな…
ちなみにまだ2巻しか読んでないw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:00:19.89 ID:RqPyiPt1.net
どうせポイントは後から貰えるんだし
ちゃんと平等に配ってくれるでしょ(チラッ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:21:33.32 ID:8gZUfln7.net
>>150
当たらなくっても「損した!」って思わないっしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:06:31.62 ID:ImZLqEvQ.net
今日からセールの漫画を昨日買ってたら残念に思うのと同じじゃないの?
別に気にしないって言うなら、もう分かり合える事はないから話するのは無駄

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:58:01.15 ID:chWX15BL.net
でも今回は40巻まとめて買っても432円だぜ?
安過ぎだからポイントの100円分くらいどうでもいいよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:20:26.16 ID:Etn+vNWD.net
>>150
さや師乙

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:01:34.81 ID:qobwduHJ.net
100ポイントって何かと思ったら、初めてはまった漫画のやつが来たのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:12:47.53 ID:HYTDnGxE.net
今年のイースターイベ酷かったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:40:32.14 ID:fC7nvXqY.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【Ⅹ】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『296,082アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【Ⅳ】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【ⅩⅠ】                晒し中
義母Ⅶ【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【Ⅱ】         晒し中    
性転換【ⅩⅡ】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Ⅶ】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Ⅵ】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! Ⅱ     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】Ⅰ      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【Ⅲ】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換ⅩⅢ              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換ⅩⅡ【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・Ⅱ】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:19:19.70 ID:1So3I294.net
↑これ何?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 18:37:04.93 ID:ho050Hkz.net
精神病者の発作です

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:17:36.04 ID:v4ilrCYg.net
10円ってすごいね
来月から無料漫画になるのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 02:26:23.93 ID:VsNjpsK4.net
皆さん、本当の個人情報で登録してますか?
本当の個人情報入れる必要ないから好きなサッカー選手の名前と生年月日で登録しようかなと思ってるけど
生年月日は後から変更出来ないみたいで後悔しないか不安なんですけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:03:15.17 ID:cd6Vx504.net
クレカ払いだから本名だよ
WebMoneyとかで払う気なら偽名でいいんじゃね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:14:03.71 ID:Ie6+mPOg.net
俺も本名で偽造はなし。
この手のは偽称するとあとで面倒になるかと思う。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:18:41.48 ID:D5NOFpvm.net
なんかあった時に本人確認出来なくなったり、詐欺だのなんだのって話にならないとも限らないから詐称するのはやめたほうがいいよ。
わざわざ誕生日変えるのは18歳未満とかそう言う事かな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:58:40.31 ID:s703fgk0.net
向こうが入れろって言ってんのに入れる必要ないとか日本語不自由すぎだろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:31:47.14 ID:MK7E7ik0.net
どこからなにが漏れるか判らない時代だしな
自己防衛のために個人情報はなるべく入力したくないという意識は大切だと思うよ
ただ資産(読む権利)を相手に預けてる以上、多少の情報提供は仕方ないかと
「貴方が王貞治さんであることを証明して下さい」とか言われて権利剥奪されないとも限らないし
第一規約違反なんじゃね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:17:48.51 ID:8KHPSuNF.net
>>163
ネット社会で生きていけんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:31:19.12 ID:md4iRypk.net
本人確認ができなかったばっかりに今までに購入した本が全部パーになったりしたら大変だろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 12:35:47.77 ID:aAwz7dgT.net
心配なら他社でもいいんじゃないか
bookliveは名前はいらなかったはず

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:39:23.24 ID:U8IaaHgW.net
なんかを買う(支払いする)サイトで偽名使うって逆に怖くねw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:51:39.86 ID:Juq0AGpE.net
>>172
同感
ここで求められる情報ってなんだったっけ?と思って確認したら、氏名, メールアドレス, 生年月日, 性別, 都道府県だろ?
こういうのすら相手に伝えたくないなんてこと言ってたら、ネットで買い物なんて出来ないんじゃないの?
たとえば偽名使ってAmazonで買って、コンビニ決済とかするのかねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:38:13.11 ID:gJvsLcA/.net
裏DVDとかじゃねえんだから偽名で買うなよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:10:20.06 ID:BT+0N/43.net
エロ本買うつもりなんじゃないかw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:49:06.30 ID:MK7E7ik0.net
エロ本を実名しかもクレカで買ってる俺困惑

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:56:50.00 ID:lRoQ+vUM.net
昔、Vプリカってプリペイド式クレジットカード使ってた時があって
その時はカードの名義をわかりやすく「V プリカ」って名義にしてたけど、Amazonで使えてた。
カード名義と違っても問題ないみたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:18:03.19 ID:sInJayTX.net
暗殺教室と火ノ丸相撲の新刊買ったけど、
ジャンプ漫画の背表紙なくなった?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:38:40.45 ID:zFWWeGJ2.net
ぼのぼのは40巻セット作っといてくれよめんどくさい

つーか、セットもカゴに入れられる、とか
既刊リストから選択して一度にカゴに入れる
(そのとき全て選択する機能も必要)、とか
基本的な機能が足りないよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:44:18.90 ID:cd6Vx504.net
>>178
暗殺教室は前巻も発売当初は背表紙簡易版だった。
問い合わせたら修正してくれたので今回も問い合わせてみる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:47:16.24 ID:9wtFVKvS.net
少ない決済で買わせる方が客も運営もスムースだと思うけど、あえて面倒くさくするのには意味がある、かもしれない
イラつかせた方が心理的にリピート多いとかあるんかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:49:07.96 ID:x8izThxw.net
あの改悪まみれのサイトリニューアルを見る限り…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:55:28.60 ID:sInJayTX.net
>>180
サンクス。あとで俺からも問い合わせてみる。
俺の方は暗殺教室の前巻はそんなことなかったんだけどな。

あとヤンジャンは全部簡易背表紙。
こちらはみんなどう?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:58:33.20 ID:cd6Vx504.net
>>183
前巻は発売日に買って発売日に問い合わせて翌日に修正入ったからタイミングじゃないかなー

ヤンジャン系は全部最初から簡易版だね。あと文庫底本の集英社系も全部簡易版。
逆に、ビーグリーとか別のところから出してる昔のジャンプ系漫画は背表紙完備だね。
納得いかんところがあるな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:13:03.70 ID:EHCUxoTH.net
ここ使うの初心者なんだけど(三国志があったから買った)アップロードってなんのためにあるの?
端末から削除じゃいかんの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:24:12.15 ID:FIjgzR7S.net
複数端末使ってる人には意味があるらしいが、気にしたことにいわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:25:31.03 ID:h+0K9LAa.net
実際にやってることは端末からの削除でしょ。それと、削除情報の送信。
同時閲覧端末を5台に制限していて、「アップロード」することでその端末が登録から外れる仕組み。

…だったと思う。多分

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:33:31.14 ID:U8IaaHgW.net
アップロードは基本的に意味無いんだけど、昔売ってた本かな?
「同時閲覧: 不可」の本があるから、それ見る時はDLした端末から一度アップロードしないと他の端末で見れない。

けど、多分今新しく売ってる本に同時閲覧不可の本は無いような気がする…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:40:04.56 ID:EHCUxoTH.net
みんなありがとうヾ(´ω`=´ω`)ノ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:23:08.54 ID:mnfX/1wK.net
>>184
ありがとう。
ヤンジャン系も表紙欲しいなw
雑誌の方から何か制限あるのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:13:40.33 ID:8FmMhzc7.net
インターネット接続してる時はアップロードで消せて
接続してない時は(削除→ダウンロード済書籍のみ削除)で消す
本棚から完全に抹消したい時はアップロードは使えず(削除→削除)で消す

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 09:17:03.78 ID:OZyXkjYy.net
開いているページ数とかしおりの情報をアップロードで同期させるんじゃなかったっけか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 09:21:56.95 ID:GTn6g5Rl.net
っていうかさ安全教室の背表紙って
同じミスの繰り返しじゃん
もう社内にチェック機能とかないの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:10:21.23 ID:YogjGi1P.net
>>185
昔は一台の端末だけでしか読めなかったからな。貸本と変わらない。
今でも五台になったとはいえ、チェックイン・チェックアウト方式なんだよね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:47:42.97 ID:1TJphnWD.net
本棚売りにしてるんだから背表紙簡易版とかやめて欲しいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 11:42:52.21 ID:oWoP9qmI.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【Ⅹ】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『296,082アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【Ⅳ】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【ⅩⅠ】                晒し中
義母Ⅶ【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【Ⅱ】         晒し中    
性転換【ⅩⅡ】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Ⅶ】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Ⅵ】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! Ⅱ     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】Ⅰ      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【Ⅲ】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換ⅩⅢ              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換ⅩⅡ【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・Ⅱ】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 12:07:21.35 ID:fw30lQHH.net
>>195
同意
ebookjapanは背表紙あるんだぜ!って宣伝して
他サイトユーザーから羨ましがられてるのに
いざ並べてみると簡易版とか信頼を裏切る行為だよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:08:06.59 ID:YogjGi1P.net
出版社が提供しなければどうにもなるまいよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:17:49.02 ID:ZgPG4FZg.net
出版社と交渉するのがここの仕事なのでは

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:40:50.13 ID:N5qnFQqi.net
新刊の背表紙は製作が間に合わなかっただけじゃないかな
背表紙のために発売遅れて貰っては困る

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 21:08:18.69 ID:xT7SiVcV.net
ばくおん30%OFF+30%還元か・・
買おうか悩むな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:30:00.69 ID:CbNAWaUB.net
なんでebjはこんなにばくおん推しなの・・・
ebjのCMなんて初めて見たよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:42:49.64 ID:ctBLDQNd.net
ebjのCMいくらなんでも酷過ぎるだろあれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 02:47:50.13 ID:rPLkkwCt.net
ebjもあれだけばくおんを推すなら講談社のコミックスでやってるみたいにウチだけ解像度が1600で他所のストアより高画質です!とかやればいいのに1200のクソ画質のままなんだよなー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:20:15.83 ID:6a4hpJ68.net
ばくおん押しか、あるいは今期からアニメのスポンサーガンガンやるつもりなのかもね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:27:24.81 ID:6ikhaSxW.net
あんな非礼なクソ漫画

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:32:41.49 ID:oFn7VFaB.net
実質50%オフくらいなので買ってみた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:21:30.08 ID:Hi3PidAq.net
ばくおんってネチネチしてて陰湿なのがなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:23:27.02 ID:sSE8F3jp.net
読んだ事無いし読む気もしないが、そんな漫画なのかw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:28:35.61 ID:wOBx241U.net
毒を笑いに代えるタイプの漫画だからな。
笑われる側に位置してるバイクメーカーのスズキが協賛してるあたり、バイク業界のばくおんアニメへの本気度が伺える。
そして第一回目から盛大に実名で笑いを取っていた。
ある意味凄いアニメだった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:03:25.59 ID:HqOHiQqm.net
バイクに全く興味ないからアニメもスルーしてたんだけど
抑えた方がいいのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:56:48.26 ID:S4R9mssS.net
今、再ダウンロードしたら背表紙が普通になっていた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:50:43.69 ID:wOBx241U.net
お、ほんとだ
暗殺教室の件だよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:53:54.08 ID:2cuuyzU9.net
ばくおんはメインキャラが全員クズでムカついて読んでるとイライラしてくるけど、それを笑えるならいいと思う
俺は嫌いだけど

安いんだし1冊買ってみればよい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:06:48.70 ID:AUGsTlGs.net
ポイント20倍より値段20%オフの方が嬉しいわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:43:38.66 ID:djzQJ9qh.net
まぁポイント縛り優先したいんでしょ
値引きは出版社主導が多くなったけど、対象範囲が狭くて当たんないよ、最近

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:13:52.84 ID:fWyl+PY/.net
>>104
亀レスだけど本体に保存で不具合発生
アプリが使いにくいのでここでは買わなくなった
ブラウザ立ち読みとポイント後付けもいまいちだわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:52:51.19 ID:tE+REe9k.net
ここは少々高くても高画質で欲しいやつ専用にしてるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:09:57.68 ID:LLKG0ifE.net
Androidなんだけど最新購入書籍をせめて二週間くらいでフィルタ対象から外してって欲しい
または最新20冊とかなら使い易いから選べるようなるといいな
他の機能もオプションで細かくカスタムできたら最高なんだけどなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:53:52.80 ID:EHEmXsip.net
「グループ・ゼロ」除外フィルタ実装キボンヌ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:29:23.88 ID:blE35QMA.net
まあそれに限らず、除外フィルタは欲しいね
家電とかマンションぐらいの検索抽出フィルタがあると嬉しい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 07:35:56.92 ID:FaB1TCdR.net
ゴールデンカムイ5巻セット、1850円ポイント370pt
買いかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 09:54:20.08 ID:GReU3XIu.net
1巻無料だったから読んでみたけどいい感じのエグさだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:14:59.19 ID:AkcEtr14.net
じゃりん子チエの販売停止は、別の出版社から出るのが理由かな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:16:54.76 ID:qDYxZH1Q.net
Mac版もやっと本棚一元化したけど、書籍名順、著者名順で表示させると
あかさたな毎に分けて表示される。一括表示されなくなってすげー不便。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:36:21.94 ID:31f1xT3w.net
>じゃりん子チエの販売停止
中沢啓治の広島カープ誕生物語みたいに停止されちゃったうえにkindleの高値販売はあってもここでは売って無いなんてことにならなきゃいいんだけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:42:58.17 ID:UaS0URhW.net
ハッピーピープル、途中の巻まで買ってたのに
いきなり販売停止になったからなあ・・・

販売停止するときは予め告知するか既刊購入者にメールで連絡してほしいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:51:25.51 ID:qDYxZH1Q.net
ガラスの仮面の時はメール来てたけどな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 17:27:50.40 ID:hBwphAt6.net
ガラカメ販売再開を夢見ても無駄なのかな~

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:53:03.91 ID:ozPYU2VP.net
ガラカメって、後にも先にも電書としてはebjしか発売されてないんだだっけ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:50:58.27 ID:i9rmSVv1.net
>>230
んにゃ、ほとんどの電子書籍書店で取り扱ってたけど、白泉社からのお達しで一斉に配信停止になった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:57:12.14 ID:i9rmSVv1.net
一応これが白泉社の告知
https://www.hakusensha.co.jp/notice/131224.html

契約上のってことで、白泉社と美内御大の間の問題らしいからねぇ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 21:39:35.57 ID:wsu6Zhkf.net
白泉社の漫画編集部って少年誌も少女誌もどっちも評判悪いよね
いっつも契約で揉めたり原稿失くして揉めたり編集者として漫画家に言う言葉が人間扱いしてないって
男性漫画家からも女性漫画家からも暴露されてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:18:28.90 ID:i9rmSVv1.net
長期休載漫画家を放置することでも知られる…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:42:22.25 ID:GReU3XIu.net
デビューした新人~若手がぞろぞろと他社に流れるのでも有名です

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:44:47.13 ID:sUQ9KDFH.net
文句言う奴は消すだけで体質は変える気ないから当然

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 08:38:03.43 ID:UczCaS+g.net
エロ本も買ってるのに実名とか有り得ん
昔、アキバの同人屋がホモ同人の販売リストと販売者のデータを漏洩させやがった
ホモ同人タイトルと個人実名がヒモ付けされたデータが永久に外部流出したんやで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 09:15:09.96 ID:k1/Z6rxA.net
まあ、ご自由にとしか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 10:28:59.75 ID:Ulp/gLMa.net
お前のことなんて誰も気にしてないから情報漏洩しようが生活は何も変わらんだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 16:02:28.22 ID:ifgg3ctc.net
東証一部上場企業(だよね?)が秋葉の同人屋と一緒にされてはさすがに心外だろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 02:10:36.80 ID:Z3tOdxpw.net
情報漏えいは一部上場企業だろうがセキュリティ意識の低いところは
普通にやらかしてるので判断基準としてはあまり意味がないな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:58:06.51 ID:o4HV58SV.net
それ普通じゃないんで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 14:40:58.71 ID:T2biIHyp.net
意識の問題だから企業規模と相関関係があるんじゃねーの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 15:17:36.33 ID:idnfEFrZ.net
同時に複数の本を開くことは出来ないのかね
いちいち閉じて開くのがめんどう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 15:29:44.98 ID:vZr9NzFU.net
PC版は普通に複数冊開けるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:58:46.07 ID:/wEg/69L.net
Winタブレット最強じゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 07:17:52.31 ID:HFWbKWVO.net
最近のバナー、出版社とか書いてないから
開くまで対象が分からなくて不便だな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:16:28.05 ID:g5vDf5cp.net
なんか最近、細かい部分でミスが多いよなー・・・
上の暗殺教室もそうだけど、
異世界料理道ってラノベ、最近6巻が発売されたんだが
なぜかその数日後に5巻が発売されて新着リストにのってる。
もちろんその5巻はずっと前に一度発売されてたもの。
一体なにごとなの・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:57:25.48 ID:Jyi/DDM1.net
まあ、その程度の迂闊な企業体ってことよ
個人情報漏洩して、フランス書院タイトルがバレるお

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:02:42.89 ID:g5vDf5cp.net
まぁ電子版のエロ漫画に価値はないけどな
修正デカすぎ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:23:19.26 ID:igeSoYiq.net
新刊の「紙と同時」表示は独特で好きだったんだけど
数年前に発売した書籍にも付いていてがっかりした覚えが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:32:18.15 ID:YZCTtITt.net
まあ、間違っちゃいないが…ってところだなw
揮発性タグってのは難しいものなのかね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:11:47.95 ID:c0sptXj+.net
創業時の役員が一斉退任
ヤバいのでは?
ttp://relocation-personnel.com/2016/03/12/【人事】イーブックイニシアティブジャパン2016年4/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:31:36.39 ID:FyK3T9XS.net
ここ最近のebjの様子とそのニュースでヤバい臭いしかしない
個人的には恐いから全部抜いて今後は買い控えるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 02:47:35.30 ID:BnbF7e8o.net
そのNewsがどうヤバイのか何と無くでしか解らない、、、、、

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 06:37:04.39 ID:NOenDFzi.net
もっと株価が下がって欲しいと思う人なのかな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 08:39:04.63 ID:n0XBZPjF.net
上を総入れ替えって何をする気なんだろ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 09:16:56.57 ID:RlEZZzj+.net
え?ebjヤバげ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 09:45:45.77 ID:F1psceet.net
売り上げは順調に上がってるけどね。昨年度の赤字の理由は海外投資や買収企業とのシステム統合によるものだから気にするレベルではないはず。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 10:23:46.90 ID:q0F4vi/y.net
俺は今までHulu、Netflix、最近になってApple Music、dマガジン契約したけど、
長期的に見れば、これからは漫画も買い切り型よりも定額読み放題型に徐々にシフトしてくんじゃないかなと思ってる

現状ではラインナップの貧弱さと価格的な問題で選択肢ないけどな。Amazonや楽天辺りの超大手が月千円程度で今売ってる漫画全部読めるのやってくれたらもう漫画一生買わないかもな…。まあ千円じゃ無理だろうけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:16:13.70 ID:4TfroLy3.net
創業者が退陣すると創業理念が失われて大抵ろくなことにならんが
創業メンバーならどうかね。
クックパッドから役員送り込まれたか?

ちな定額制読み放題だとかえって読まなくなるから俺は嫌だな。
漫画喫茶も行かない人間だし。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:17:56.14 ID:RlEZZzj+.net
ブックパスは読み放題あるし、Yahoo!も最近かな読み放題やりだしたの
Amazonプライムも米本国では既に読み放題付きなんでしょ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:22:42.63 ID:UmCM5Vhj.net
>>259
だったら何で経営陣総とっかえするんだよ
順調なら必要ないだろ
こういうケースは銀行が背後にいることが多いと聞くが…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:11:13.63 ID:FyK3T9XS.net
>>259
このレス読んでみ?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1455918368/68

退任の5名は顧問・相談役になるんだってさ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1455918368/79

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:19:10.26 ID:pGGfu/Ge.net
つまりこの会社やばいってこと?
俺頭悪いからわからん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:22:22.72 ID:P481Uq1T.net
内紛なのか円満な世代交代なのかわからんね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:53:55.83 ID:bfo4B9fd.net
この人事がきっかけで旧サイト廃止なったら嫌だなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:15:48.31 ID:77GsLQPS.net
>>265
売上伸ばすのに売上以上のコストかかる状態に去年から突入
このままだとヤバイんで経営陣の刷新(路線の変更)って事じゃないの
買収や設備投資の強気の戦略を支えるほどには電子書籍で利益が稼げず子会社や設備が負担になってんだろな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:47:38.90 ID:r94hH1wQ.net
パピレスってそんなに良い? 営業好調なのは人気があるからだと思うけど、どうしても使う気になれないのだが。アプリ的にもラインナップ的にも。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:12:26.55 ID:FyK3T9XS.net
>>269
パピレス(レンタ)は顧客の層がeBJと全然違うからな
eBJが良いと言ってる層はガチな電書好きの連中だからな
電書用のタブを何台も持ってたり、家でPCで読んだりして1顧客の月額使用金額も多い
ただし他の電書ストアと客層が被るのでその分分散して顧客数が少ない

パピレス(レンタ)を好んで使う客は時間潰しの為にスマホで簡単に読むという層とBL・TL・HQの女性層
解像度が低いのでスマホでの読み込みもサクサクで値段も時限レンタルというのがあって安い
テレビCMや2chをはじめとしたネット広告で知名度もあるしで特に単価の安い顧客が多い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:16:57.49 ID:d5OEGUkv.net
何で客層とか知ってんの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:05:42.35 ID:jcsvrwVo.net
271はスルーしていいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:19:29.34 ID:IM7p3URy.net
ちょっと興味が出たので、レンタは今年でユーザー数200万人、でここは2年前で100万人達成ということはわかった。数年で増加しても越えることはなさそうだけど、比較してもそんなに数倍というレベルでお客が多いというわけでもないからなんとも言えないのでは?

しかしBLとかがメインでそれ以外は適当か。じゃ、確かに使う気になれないな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:01:25.82 ID:JjAa6gXJ.net
なんかめんどくせー事になりそうな話題してんな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 01:54:14.37 ID:GkXKt0rb.net
人事なんかどうでもいいよ

サイトとアプリの仕様がどうなってくかだけだ
クソになったら新参人事のせいって明確に分かってむしろいいやん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 02:37:32.68 ID:EnNFt07u.net
サイトやアプリの仕様はそんな幹部が決めるわけじゃないだろ
こういう事がしたいって要望は出すかもしれんが、実際にどういう形で実現するか決めるのは実働部隊だよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 03:15:49.10 ID:Le5RPoXY.net
ただ、幹部が変わるなら
現行幹部独自の手柄を立てないといけないわけで
今までと違う何かはやってくるだろうな。
少なくとも現状維持はないはず。

いい方向に行けばいいんだけど・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:56:04.65 ID:Y/43QvIR.net
また何かメンテやってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 13:54:51.27 ID:1tRR9Owe.net
今日のは異様に早く終わったなって言ったら悪いな
予告時間前に完了したみたいだよ
文字フォントとか背景色が変わったかな?
キャッシュ消してね

280 :271:2016/04/12(火) 16:26:09.97 ID:req9HL3N.net
客層って妄想かよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 16:37:43.50 ID:GkGSJgsm.net
ちょっとだけ見やすくなったかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:13:43.78 ID:wv/vTj1H.net
本屋大賞外れた orz
ちなみに大賞は『羊と鋼の森』

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:18:36.72 ID:zW+3Hal7.net
俺も外れたわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:02:30.08 ID:4KdXwKiI.net
くそっ、前評判では肝臓だったから肝臓にしたのに…
本屋大賞当てた人は高配当かもね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:10:17.79 ID:4KdXwKiI.net
膵臓だったわw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:26:26.06 ID:Ztk42+2J.net
1コマ のび太「いじめる?」ジャイアン「いじめないよ」
2コマ のび太「いじめる?」スネ夫「いじめないよ」
3コマ のび太「いじめる?」しずか「いじめないよ」
4コマ のび太「いじめる?」ドラえもん「いじめないよ」

このペースで40巻は苦痛かもしれん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:57:00.75 ID:4KdXwKiI.net
いぢめる?だろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:33:55.72 ID:GpzGuhUt.net
本屋大賞外れたー
君の膵臓だと思ってたが羊と鋼の森だったか!
当たった29名おめでとう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:11:37.39 ID:RHDvndYS.net
アニメ化あわせなのかふらいんぐうぃっち1巻と2巻の解像度が1600にアップデートされてるね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:47:29.49 ID:pScEwOn1.net
あれ元絵がスカスカやん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:00:05.04 ID:RHDvndYS.net
甘々と稲妻の1巻2巻もアップデートされてた
他にもあんのかね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:06:48.30 ID:u0gYAyDL.net
甘甘は持ってるけど違いがよくわかんね
露骨にモアレでもしてない限り俺には見分けが付かないようだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:16:48.91 ID:RHDvndYS.net
甘々1巻の1200版は最初のページから露骨にモアレってるじゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:24:33.83 ID:gFYnty+J.net
続きを読むボタン押さないと、
書籍の詳細見れなくなってるやん・・・
なんでユーザーの手間増やしてんの(怒)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:29:52.52 ID:J7iBBW80.net
解像度変更や追加ページあったときって、今のところ特にアプリから通知してない気がするけど、他サイトはやってるのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:05:02.22 ID:eZZKlCLC.net
本屋大賞あたった
完全にタイトルで選んだのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 15:52:28.21 ID:cTQmFawX.net
イースター男の当選メール来たお(^ω^)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:07:12.33 ID:CoH8HZJr.net
昼前に来てたな
1年を通して結構還元来るな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:21:08.04 ID:kvv8UvWj.net
抽選もの初めて当たった!
嬉しいな!
あと恒例の50倍ポイント来月来るかな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 18:44:58.08 ID:2uJ8BLMu.net
どうだろうねぇ。
まあ年に一回はやるだろう。来月かは分からんが。

個人的には、全品じゃなくて、出版社別で
年に10回位に分けてくれた方が楽しみが増えて良いなぁ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:02:24.82 ID:tbTi0v56.net
男爵きてた
900pt

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:23:37.75 ID:1rgAh1qp.net
800ptだわ
偽物5体のうち3体は楽に見つかったけど
残りの2体は全く違うところだった?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:43:54.44 ID:kvv8UvWj.net
1000pt!
今年はhonto出張版はなかったんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:35:29.45 ID:FmTFg77K.net
みんな電子書籍は何で読んでんの?
タブレット買おうか迷ってる
流石に普通のスマホじゃちょっとキツいよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:50:10.05 ID:h3VseocB.net
iPad pro 12.9
雑誌も普通に読めるのが嬉しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:56:15.88 ID:FAtwRlmf.net
>>304
ipad air2
俺はミニタブでも辛かった。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:56:41.69 ID:iZCmxjTg.net
XPERIAZが現役
もうちょい引っ張ればZ4が安くなるだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:02:57.08 ID:vrR3AQ7E.net
iPadmini

だけど俺はスマホでも読んでる
よっぽど書き込みの激しい漫画でない限り読めはする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:17:09.31 ID:OtGmdHZ7.net
普段はPC布団でスマホ
立ち読みとか無料とかあるしスマホで読んでみてつらいと思ったら考えればいんでね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:40:13.02 ID:OOR8GBkv.net
PCとNexus7(2012)かな
5インチのスマホもあるが、老眼の俺には無理だ…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:59:43.26 ID:qcbnkJCH.net
z3タブ。いいよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:16:58.99 ID:mqJDcFgO.net
見開きで読みたいから10インチのタブ。
xperia z4。
ipadpro 12インチ羨ましいな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:25:25.25 ID:RWR5hF9E.net
出たばっかのKALOS2

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:48:15.82 ID:jKXmEK3s.net
寝ながら読む時はasusの二番目に小さいのかな
じっくり続きものを読む時はいいけど、色々ちょっとだけ読みたいときは
PCの方が良い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 02:58:06.78 ID:jKXmEK3s.net
五円があるセット間違えて買っちゃった…
ほ、本当に265円なんだろうな!?
個別の全巻セットのことかと勘違いして、本棚見てびびった
問い合わせ入れようかと思った

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:20:17.95 ID:2JX9v412.net
iPhone5sとiPad miniとiPadAirを出先と自宅とで使い分けてる
けどiPad miniがバランス良いなとは思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 05:16:50.25 ID:OSWJJKiY.net
電車の中ネクサス7、自宅の机PC、布団の中iPad Air

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:42:32.53 ID:5fxQLNvc.net
ちょっと聞きたいんですが以前はダイアログボックス(?)で「次の巻」を選ぶと次の巻の表紙に飛ばしてくれたと思うんですが気が付いたら次の巻の以前読んだページに飛ばされるようになっていました
仕様変更でしょうか?設定いじれば以前のように表紙に飛ぶようにできますか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:44:43.93 ID:5fxQLNvc.net
>>318
自己解決しました
っていうか何もいじってないのに直ってました
お騒がせしてすみません

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:53:56.66 ID:jKXmEK3s.net
仮に出ても「最初から読む」ボタンと「続きから読む」ボタンが並んでるやん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:21:33.43 ID:vrR3AQ7E.net
またグループ・ゼロの半額セールか
いいんだけど、ラインナップ増えないよなここ・・・
もう買うモノないよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:26:30.29 ID:jTMVudbv.net
ここは本当にタイトルの間違い多いな
半角全角文字やスペース混在、巻表示方法の混在、サブタイトル?があったりなかったりと気になる
初めは指摘して図書券もらったりしたけど、数回過ぎてからはキリがなくて諦めた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:18:27.07 ID:PrD0rYqT.net
スマホから旧サイトのとあるカテゴリ見たら
新着3ページ中2ページ目だけ1冊も表示されないw
オススメ特集の部分だけある。
旧サイトの方手抜き出したん?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:16:49.45 ID:I+np2x9l.net
いつもKin坊に狙い撃ちされてるが今回の5円セールは攻めてるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:15:19.14 ID:fM+1Im+W.net
流されて八丈島が新刊までセールになってるから買おうかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:18:19.14 ID:a6qNDMfV.net
やっぱり漫画読むときはリンゴか泥で読んでますか
winタブが読みにくいから結局スマホで読んでる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:57:52.76 ID:drFWwPA+.net
五円でもいらないようなもんばっかりだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:54:55.19 ID:20gXh+53.net
漫画No.1なら皇国の守護者を電書化してくれぇ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:10:09.36 ID:Ppmvz41m.net
5円のやつ、いつか咲く花ってのを1巻だけ買って読んだのだが、初期の三田紀房って感じで、
絵はヘタクソだが話は面白いな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:12:42.77 ID:iQUBp/mu.net
皇国は多分原作者の許可が降りないんだろうな
伊藤悠の連載中の作品は電子書籍化してるし皇国をできない理由はそれくらいしかなさそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:28:45.92 ID:D94Wv4NH.net
皇国はマンガ図書館Zで無料公開された時にソッコーでランキング1位になったけど
権利者の許可なしの公開だったってことで即消されたんだよな

無料で公開は勿体無いにしても普通に電書化してくれればなぁ、やっぱ原作者の許可がおりないっぽいけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:32:46.15 ID:UeehHscM.net
>>329
まあ、お前がそこまで言うんなら買うけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:01:41.76 ID:D7UwJR31.net
5円のやつは読むもの無くても
キャンペーンとしては成立してんだよね
趣旨としては他だから
長期ユーザならこのキャンペーンの本質も分かってるだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:02:47.39 ID:D7UwJR31.net
5円キャンペーン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 22:57:40.50 ID:nfTK+pgM.net
5円キャンペーン系は
ID作ってもらうための布石なんだろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:17:51.28 ID:vXuLWjuY.net
ネタバレするなよ?
みんなが知ったら無価値になるんだから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 04:35:05.34 ID:d/Q3taTY.net
なんか変なのがいるな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 08:21:39.68 ID:+i8CJ7Xu.net
さっぱりわからん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:46:58.54 ID:+i8CJ7Xu.net
立ち読み1ページって売る気ないのかね
表紙だけってことでしょ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:04:01.22 ID:M7jVCeGb.net
こんな立ち読みで買うわけないでしょとフィードバックしといた方がいいな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:15:32.74 ID:191jLZm4.net
図書券ゲットおめでとう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:22:26.27 ID:JzzIexqT.net
立ち読みで目次までとかな
イラッときて興味あっても買いたくなくなるよなあれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:35:16.46 ID:wYp3UExy.net
初めてここで購入しようとしたんだがずっと混みあってるって言われて購入できない
よくあること?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:46:22.26 ID:wYp3UExy.net
すまんソフトバンクまとめて支払いからクレジット支払いにしたら買えた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:48:12.33 ID:QcfA7UgD.net
>>343
今試しに5円キャンペーンのやつで試してみたけど、一瞬で買えたけども
カード番号かなんか間違ってない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:29:50.00 ID:o8vqf4MF.net
ここってGWセールってどの程度の規模なのかな?
今週のチューズデーセールでサンレッドが20%ポイント付いてるんだけど、微妙だからGWに期待するべきか迷う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:17:02.12 ID:e2rmFwmr.net
俺がついこの間ポイント20%で買った本はその数日後に30%割引になった
もうポイントupでは二度と買わない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:52:11.44 ID:quFQAQaF.net
50%以上のポイントはついたことないから
50%の時に買えばいいと思うよ
今すぐ欲しい漫画でもない限り

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 05:16:24.00 ID:YdIee7WJ.net
売れ線は20~30%で妥協

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:59:49.47 ID:xA4EEQUh.net
去年・一昨年は5月末だったよ
50%のフェア

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:31:31.86 ID:uL1UpvJd.net
去年はAmazonが後追いで50%ポイント還元セールを被せてきたんだよな
両方使ってる身としちゃ予算的に時期ずらして欲しいけど今年もやってくれるといいなぁ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:24:16.76 ID:oCIpz4ti.net
でも去年の大規模セールは15周年記念だろ
今年は大規模セールは無いんじゃ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 03:59:06.61 ID:y4k5PhpN.net
たしか一昨年も全品50%やった記憶があるし恒例になってるから期待されてるんじゃないかな
eb側としては損して得取れなセールだから毎年やるとも限らないだろうけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:03:42.39 ID:Lb94aave.net
今年は16周年記念ということで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:44:53.44 ID:HMX8ilpz.net
カタナの農家夫婦の漫画すごく不愉快で嫌いなんだけど、どんどんページ数が増殖するから嫌だ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:58:18.76 ID:3G9SdKey.net
読むなよw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:59:17.96 ID:HMX8ilpz.net
飛ばしてるよ。最近あれがどんどん増えて読むページが殆ど無いんだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:28:17.70 ID:KyR7dpq0.net
読むとこないからずっと止めてたけど、鈴木みその連載が始まったから
またもらってる。
2話分もらいそびれたので買ったけど、無料でもらえるやつだから
1冊100円でも何かくやしい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:51:03.73 ID:/ZQcU+6m.net
ゴールデンカムイ新刊も10%ポイント付いてた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:47:48.50 ID:r4DS83kw.net
レビュー3件300ポイントげっつ
メール来て30分足らずで書き終えたし500名の内に滑りこんでるかな多分

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:39:36.36 ID:hDMLkKS5.net
>>358
自分でもらうの拒否しておいて勝手なやつだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:08:17.52 ID:qxCVWc/T.net
書籍名順だと新装版は"し"から判定するんだよなぁ正しいのだけどこれ新装版をタイトル後に付けて欲しいわまぁ大した問題じゃないけど新装版が増えると気になりそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:26:31.42 ID:O+HnClO2.net
本当の書籍名と、表示用の書籍名を分けてない残念設計

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:01:46.33 ID:EnZS05F4.net
「新吼えろペン」は「し」でなく「ほ」の行にあるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:31:32.92 ID:uChJrDgs.net
刀って全然面白そうに見えないな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:07:44.02 ID:4LI/TV6g.net
>>365
スズキ信者に斬られるぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:02:33.16 ID:Fg5+EXNa.net
新刊眺めてたら同じ表紙がずらっと並んでるのに気付いた
1巻あたり30ページ前後に分冊するって、まさに俺みたいな奴がたまたま目にとまるのを目的としてるのかね
あのクズ出版社なら考えそうなことだな
作者には悪いが、そんな姑息な事やられたら少なくとも俺は絶対に買わないなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:22:20.92 ID:KejvtEBq.net
>>367
わかる。買う気無くすよね
買ったとして、本棚が無駄に同じ表紙で埋め尽くされるのも
なんかイラっとしそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:59:28.83 ID:tlGfqSGa.net
分冊版除外フィルタとグループ・ゼロ除外フィルタを
早く実装してほしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 02:35:56.49 ID:9Z9AczWu.net
ここってbooxと合併するんだ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 02:58:24.74 ID:hm8NvvZn.net
booxていうかBOOKFAN?
EBJ側がBOOKFANを吸収するみたいだねぇ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:51:16.71 ID:KO/U3PFQ.net
あああああああああああ
図書券3枚期限失効したー
ショック

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 14:13:55.78 ID:sM9N0eKC.net
んもったいない!!!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:30:14.99 ID:cHMSa09c.net
KADOKAWA70%OFFセール、対象商品がしょぼすぎというか少なすぎというか
50%でいいからもうちょっとラインナップをですね・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:44:18.78 ID:ChITPuTP.net
旧作品の販促キャンペーンみたいなもんに贅沢を言っちゃいかんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:17:56.70 ID:sc9rtYt1.net
昨日さあ、朝の時点だと特集ぺーじだと70オフになってるのに
個別の頁に行くとオフになってないのが10数点くらい確かにあったと思ったんだけど
パッドで見てたんで午後になってからpcから確認したら見つからなかったんだよね
特集頁がkadokawaか双葉かわからないんだけど確かにあったと思うんだけどな
扱いの大きい本じゃなくて、下の方に小さい枠でさ
誰か見たって人いないかなあ
とりあえず籠に入れておけば確認出来たんだけどなー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:58:18.81 ID:m7JR84ke.net
5円が主任なんだから
無口は山田のり子にすべきだった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:57:05.53 ID:9BAsw7lA.net
GWセールが酷すぎる…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:14:44.03 ID:gz+XhbOZ.net
単品なら欲しいもの沢山あるのにセット売りのせいで何も買えなくてイラつくわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:16:15.24 ID:UsHh3n75.net
ヤマノススメが50%OFFでやったと思ったら
1~5巻だけかよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:24:54.96 ID:h7aehpAZ.net
さいとうたかをのいくつか・巻来功士・画太郎かな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:25:44.79 ID:tjgDKck+.net
ポイントでヤマノススメ5巻セット購入した

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:01:36.64 ID:MRdNW+S7.net
さいとうたかをで欲しいのがいくつかあるのだが、立ち読みしてみたら画質が低いや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:21:29.49 ID:LU6kznmS.net
Sweep!!って電子化してたんか
他に欲しいものないし買うか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:37:33.59 ID:inTD/6EC.net
煽りでもなんでもなく、ごみしかねえ・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:05:15.29 ID:AEUKRR2W.net
木内一雅原作三山のぼる作画のピカイチ!50%OFFなら買いだな
 
同時期に同雑誌で連載してた浅田次郎原作のコミック、もう何年も前に電書化リクエスト投げたけど音沙汰ないなー
極道懺悔録、天切り松闇がたり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:34:31.25 ID:mhWSOR0K.net
木内一雅で思い出したが、ブルードラゴンは非常に勿体ない作品だった。
完結してさえいれば名作だったのに。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:49:51.45 ID:KyZ5jhwX.net
NTTソルマーレの少女作品の中に紛れ込むおっさんフォーw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:19:54.73 ID:W71ja8N4.net
きっとこれは
「GWに漫画なんて読んでないで外に出なさい」
という警告だ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:19:42.07 ID:I/TBWFwo.net
>>389
なるほど、ちょっとボランティア行ってくる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:47:01.36 ID:cqC5QjiG.net
いつの間にか僕だけがいない街の最終巻が出てるじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:09:53.42 ID:5YT2xI8a.net
まだ発売前だよ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:13:35.11 ID:ZcZQDQMR.net
紙本も電書も公式で5/2発売になってた(その前は紙だけ26日頃)のが、紙の方は昨日入荷後解禁扱いだったらしい(書籍扱い云々で)
書店によっては午後にならんと並べられなかったみたい

んで、電書の方も今日から配信始めたけど足並み揃わず
朝から売ってたのはKindleとかBWとか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:16:54.51 ID:5YT2xI8a.net
あっ…角川特有の前倒しか
尼では紙と電子、koboでは電子だけ売られてるな
ebjは5/2までお預け?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:23:52.71 ID:3MvVgzDf.net
まだ新刊オート便で購入にならないからイライラするわ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:25:12.27 ID:ZcZQDQMR.net
Reader Storeも今日18時過ぎだったみたい
まぁ今日来なくても明日?
明日も来なかったらわからんがね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:32:55.02 ID:FJHgJQc0.net
夕方来てたよ。メールは来てないけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:32:06.69 ID:3o2XtGp2.net
全然欲しいのないわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:33:58.05 ID:o9pPjK36.net
無いなー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:03:58.59 ID:H8rrR4nf.net
猫特集で何か買えばよい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:11:04.27 ID:DF5HvXKM.net
猫特集にしれっと混ざってるSteins;Gate・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 03:59:12.58 ID:WoNITUCT.net
今週の無料の本リストに大量の講談社が混じっててすごく見にくい

現行の無料の本タイプのブラウザ無料(ダウンロード無料本含む)の他に
ブラウザのみ無料を選択できるようにしてくれないかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 06:18:34.13 ID:zGjg9uki.net
ここのセール一覧が見やすかったことなんて一度もない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:31:08.10 ID:Z1pAEnbg.net
トップにあるキャンぺーンバナーの並びが更新順じゃないのがすげーうざい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:06:06.18 ID:NOOMDlsp.net
新刊通知の連絡こなかった
今日発売の2冊、どちらもONにしてたのに
1冊分しかメールこなかったよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:45:57.91 ID:yL8yTNel.net
今日はゾンビの日ってことで
そういう漫画セールは無しですかそうですか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:55:00.26 ID:0exG3iSh.net
KADOKAWAのセールショボいけど今年のはこれで終わりかな
去年は秋にやってたけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:01:23.85 ID:ptWwH+hU.net
今年もう終わりか、はえーなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:01:26.74 ID:bOJeXRtk.net
ゴールデンウィークはさかな&ねこで乗り切るわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:08:01.89 ID:YTtma+jK.net
そろそろポイント50倍をやってくれんかねぇ
ポイント50倍で溜めたポイントを半額セールにぶち込むのが楽しみなのだが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:17:18.25 ID:dKpXpghD.net
今45万冊配信らしいから50万冊になったらやるんじゃないの

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:03:01.82 ID:xAJqXoSq.net
ちょっとづつチエちゃん買ってまだ9巻までしか揃ってなかったけど、今日残りまとめて買ってしまった。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:36:55.00 ID:r9GvLDpc.net
なんかサーバー異様に重くないか?
ここ三週間くらい接続しづらい、アクセス集中するようなキャンペーンもなにもないの思うのだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:45:45.45 ID:SJoMYd3f.net
>>413
うちは軽いな
ブラウザのキャッシュ消してみたら?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:50:50.26 ID:BPyVGG8x.net
さばげぶ2巻と霊媒先生を無料でゲット

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:27:32.24 ID:w/SqxApE.net
5円セール継続か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:40:57.30 ID:TqLT36y5.net
ほんとだ
お金もないし暇だからどれか買おうと思ったけど今回はいまいち手が出ないな
タイトルだけでぱっと見おもしろそうに思ったのは、「パート家政婦岡さんが行く!」ってやつぐらい
「マンガグリム童話」シリーズってなんなの?
どの辺がグリム童話?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:43:23.23 ID:TqLT36y5.net
あれ?
今ポイント見たら先月分がすでに付与されてる
今までは5日以降の金曜日だったので、タイミングが変わったようだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:46:35.25 ID:6fhYUgcY.net
>>418
ゴールデンウィーク中になるから変則的なんじゃないの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:47:15.60 ID:SKUUkBPj.net
ほんとだ。
一応サイトには「翌月の15日までに付与」って書いてるから
15日過ぎなければたとえ1日でも5日でも公約違反ではないが・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:48:41.55 ID:TqLT36y5.net
>>419
2014は5月8日に付与されてるので変わった可能性が高いと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:09:00.87 ID:6fhYUgcY.net
>>421
そっか

俺も昨日買った分のポイントがもうついてた
なるべく早くもらえるほうがありがたいよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:26:10.56 ID:+dxgGtby.net
古いバージョンで付けた付箋の日付復元できないの?
0001/01/01になってた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:17:55.59 ID:WCvl1EO9.net
東京防災って340P無料冊子はDLしておくといいかもね
都内在住だと郵便受けに投函されてたと思うけど、暇なときに見ておくと役に立つこともあるよ、東京に限らず当てはまることが満載

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:44:18.07 ID:wPbUbO6z.net
「東京防災」とりあえず、かわぐちかいじの漫画だけ読んだわ
続き読みたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:23:27.97 ID:RkFyvBey.net
pdfでいいだろ
通信不可しばらく続くと読めなくなるのに、
わざわざロックかかってる物選ばなくても

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:59:31.68 ID:WCvl1EO9.net
そうだね、もちろん通信環境に依存しないpdfがいいよ
東京都の防災ページからDLできるしね
単に普段から使うだろうebjのが見やすいと思っただけだよ、気軽に読めるからね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:35:07.17 ID:YL1oSoPd.net
pdfも持っておいて、
ここのを普段読みすればいいかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:37:03.89 ID:gX3PeSdw.net
amazonでもじゃりン子チエ逝った?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:19:41.97 ID:h8M9ZryE.net
当日登録した新刊オート便は何時になったら配信されるんだろう
こんなに待たされるなら普通に買えば良かった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:08:03.83 ID:mN2K7wUa.net
当日でも間に合う時間帯があるんじゃなかったっけ
まだ配信されないなら、間に合わなかったんじゃないのかい?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:59:15.63 ID:0MQJz7v2.net
たしか0時と22時ごろだったと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:45:08.27 ID:DsUifTth.net
ここ一週間くらいおかしいわ。0時過ぎに購入されずに午後2時とか中途半端な時間になることがあったわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:01:21.81 ID:WqlW4dxB.net
図書券もらえるアンケートメール
初めて来たわ

435 :430:2016/05/02(月) 16:05:18.12 ID:h8M9ZryE.net
日付けが変わって新刊の確認をしてからオート便登録したんだ
当日22時までなら対象になるみたいだったからpt5倍欲しさに欲出したせいかな
オート便取り消して普通に購入した後で配信されても困るし動きが取れない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:59:25.67 ID:SY75yu5H.net
>>435
購入してたらオート便で購入されないから大丈夫よ
仮に二重で決済されたら問い合わせればいい(図書券貰えるかも)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:18:07.00 ID:3l93uwas.net
ばくおんの提供やってるんだな
それであんだけ太っ腹なフェアやってたんだなー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:31:28.58 ID:NOLooITG.net
他所で1年近く前に続刊出てるのにここには来ないやつとかは、もうここには来ないと思ったほうがいいのかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:55:43.88 ID:UF0ZvoZA.net
>>437
終わったセールなのにebookjapanのツイッターで未だに固定ツイートのまま忘れてるという
あれじゃ勘違いする人出てくるんじゃないか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:31:33.81 ID:PoMI4oKY.net
booxってここの子会社だったんだね
hontoみたいな形になってくのかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:51:06.44 ID:JDMhMPhb.net
いつのまにかヤマノススメ6~10巻も50%オフになってたので購入

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:35:51.61 ID:r16cK5sV.net
ぶんか社のセール、心震えたわ。

この前の「ぼのぼの」にもビビったけど、各巻数円~数十円に
なる全巻セールって、心臓に悪い。
EBJかぶんか社か、どっちが潰れる予兆なんじゃないかと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:17:22.58 ID:oHNCDNd5.net
全巻5円にでもならない限り大丈夫でしょう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:42:32.80 ID:MX30ZnHB.net
あくまで新刊ではやってないから、大丈夫なんじゃない?
面白い古めの本が開拓出来て自分はよかった
こういう情報交換って友人知人が紙の本を持ってるとかじゃないとなかったし
全く売り上げが動かないよりは出版社にもいい状態になってるといいね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:46:04.10 ID:RbLWVfuZ.net
1冊5円のバラバラな20冊セット100円というのも面白いな。古本屋のワゴンみたい。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/12330/set/?book_cd=B00120639121

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:04:01.13 ID:ye9o62uF.net
>>445
おお、ありがとう!
おかげでラズウェル細木の割引セットに気付けた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 18:42:49.02 ID:FvNSLNQm.net
いつになったらセットを買い物かごに入れられるようになるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:46:59.42 ID:/s0XJE+j.net
ねー
セットをいくつもまとめて一回で買いたいよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:17:19.48 ID:cobyMmeC.net
わざと何度も手間をかけさせることでイライラさせるスタイル
カゴ入れるのもいちいちポップアップで選ばせたり、マイページの続巻一覧もそれぞれのページ飛ばないと買えないのも最悪

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:19:03.79 ID:4l3vM9wU.net
>>449
ん?
マイページの続刊はその場で「カゴに追加」をクリックしてけばいいのでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:40:20.08 ID:cobyMmeC.net
>>450
環境書いてなかった、Androidからで新刊のお知らせ一覧はカゴ入れるボタンがない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:35:20.29 ID:DZJmbwaC.net
発売予定のページもリンク貼ってあるといいなー
1巻は無理だけど、2巻以降だったり作者だったりなら出来るでしょ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:45:43.06 ID:4l3vM9wU.net
>>451
なるほど
Androidというか、スマホ版のHPってことだな
多分iPhoneでも一緒だろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:03:17.64 ID:oHNCDNd5.net
立ち読みも
ボタン押したら即ダウンロード始まるのと
いちいち別ページで確認求めるのがあって
確認なんて一回やればいいだろと思っちまうな

Tカードお持ちですか?お作りしますか?並にうざい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:36:32.08 ID:zhZtwomU.net
なんかいつのまにか既読マークが外れることがあるような気がするんですが
気のせいですかね・・・?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:05:45.63 ID:ArRcjHPh.net
俺もあった
しおりも

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:07:06.75 ID:xv0MhYRV.net
安売りはもっとアピールしろよ
特集の一覧を開いてバナーをクリックしてやっと分かるのは見落とすよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:10:11.50 ID:cn6tey3f.net
特集一覧は新はわかりにくいので、classicを見てる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:21:57.21 ID:k9lEmpSD.net
この連休中にandroidでマンガ読んでいたら、
著者名昇順で本棚を表示していたのに
急に勝手に書籍名昇順で表示に切り替わったり、
リスト表示していたのに表紙画像が
ズラリと表示する形式に急に切り替わって
いちいち直すのが面倒くさかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:22:26.02 ID:zRFdzck2.net
読み終えたあとのアップロードは罠だな
本棚に戻ったつもりがアップロードに触ったらしくて
何の確認もなく雲の上に消えていきやがった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:00:32.77 ID:MhkrcUPp.net
特集ページはメモリが足りなくて商品ページに行けない…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:09:14.51 ID:9dhI1Vh2.net
エロヲタ業界のみうらくん興味深く読んでるけど字が小さくて読みにくい…
ブラウザ拡大しても大きくならないし読みにくう
余白にはみだしてるとこほとんどないんだから画像大きく作ってほしかったなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:09:37.16 ID:DN7rcuF9.net
1000冊あるけどもういらん
何とかなる?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:57:30.67 ID:DlggY6Lj.net
どうにもならんよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:28:25.86 ID:vGEiDvx2.net
>>455
その現象はAndroidで起きた?
俺はiPadとAndroidタブで使って居て
同じ現象が起こるけどもAndroidタブでしか起きない
この事はサポートに報告したが
原因究明に時間が掛かっております。申し訳ありません
とのこと
必ず起きる現象じゃないから手こずっているみたいね

同じ現象が起きる人が他にも居るならサポートに状況を報告してもらえるとサンプルが増えて特定しやすくなるかもしれない
そうなればこちらも助かる

466 :名無し:2016/05/08(日) 00:36:05.71 ID:0xG69dLG.net
Nyaa Torrentが最強

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:57:17.60 ID:uhxLXgKe.net
>>465
うちは基本的にWindowsとAndroidしか使ってない。(Androidはスマホ)

どこで起きてるのか、ってのはよくわからないんだよねー
気づくのはWindowsで読んでる時だけど。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:49:21.97 ID:7pMCNtEL.net
テスト会社で働いてる俺の出番か?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:32:17.08 ID:r215wHW7.net
Android版を使ってるんですが、
クラウドの書籍に既読マークを付ける方法て無いでしょうか?
一度ダウンロードして開くしかないですかね・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 02:18:30.90 ID:Ak8ELrEZ.net
多分無理

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:38:26.89 ID:ZKed/ycf.net
ブラウザ読みでも無理かね?

472 :469:2016/05/09(月) 14:03:22.25 ID:QphEYekI.net
既読マークを付け忘れた本が大量にあったので、
本を開かず一気にマークできないかと思い質問しました。

ブラウザ読みだと、ダウンロードの手間がない分いくらか楽でしたので、
これで作業しようと思います。

ありがとうございました。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:06:38.19 ID:gKW4MsPB.net
自分は使ったことないけど、フォルダ作成機能があるみたい
だよね。既読本フォルダっていうのを作って移動すれば?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:13:46.62 ID:cGs9C+gf.net
プラチナエンドの2巻は、裏表紙、カバー下やら折り返しも収録されてて嬉しいわ。
他の出版社も見習ってほしい。

特に目次すら収録しない糞会社のビーグリー。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:18:10.62 ID:A7Wxy7oU.net
>>474
一応芳文社もそうだよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:06:20.68 ID:B68VAmH5.net
有名だけどスクエニも頑張ってるよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:40:30.61 ID:klzDyle4.net
使いはじめなんだけどアプリにダウンロードした本は一定期間読まなかったらファイル消されるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:21:31.98 ID:aI0oBOFo.net
ダウンロードし直せって言われたことはあったと思うけど、勝手に消えたことはないような?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:57:28.55 ID:lOS36Pud.net
>>477
公式に説明されているかどうか不明だが経験上、30日ネットにつなげずアプリも立ち上げなかった場合、
ダウンロードしたファイルは見えなくなる
WindowsアプリとAndroidの話
iOS版アプリは使ったことないので自分には不明

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:59:26.09 ID:pf5lbcre.net
おっ、アンケートの報酬が送られてきた

481 :469:2016/05/10(火) 19:12:56.49 ID:8TLoYIie.net
ファイル自体は消えないけど、読めなくなっちゃうんだよ
キャッシュ削除だかなんだかやった記憶がある

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:07:56.55 ID:9JkN7j8Q.net
手軽に5つ星評価を導入するとかどうだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:44:02.34 ID:plAwY6O3.net
ebookの株上がってるようだけど

電子教科書って、重要な箇所に
線を引いたり、読み仮名ふったり、
テスト勉強用の赤い蛍光ペンに
緑の下敷きみたいな事ができないと
かえって不便になりそうな悪寒

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:05:34.30 ID:plAwY6O3.net
デジタル教科書を読むだけじゃなくて、
チエルやZ会のデジタル教科書は、すでに
書き込みしたり、その書き込み消したりできるらしい

しかもデジタル副教材や、勉強のスケジュール管理、
教員の補助アプリやソフトまで出してるね
ググると結構チエルのシェアがあるみたいだな

今からそこに新規参入は厳しそうだから、
ebookは強みのマンガ一筋でいったほうが
無難かもね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 06:40:44.01 ID:35hwcLB9.net
全国の読書感想文の配信?とかで協力してるからここらへんに関係してるのかも。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:09:11.43 ID:HKTl0vwx.net
メルマガ停止したのにまだ来る
いつになったら来なくなるんだ

487 :名無し:2016/05/11(水) 08:42:26.64 ID:T0TliQuG.net
Nyaa Torrent

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:44:45.39 ID:plAwY6O3.net
デジタル教科書の有名な銘柄はチエルとスターティア

「デジタル教科書」は、例えば「電子書籍端末のようなデバイスの中に全教科の教科書が入っているもの」と考えると分かりやすいでしょう。
それは、子どもたちが一人一台ずつもって使用することが想定されています。
画像や、音声、動画など、マルチメディア資料を豊富にいれることで、紙の教科書よりもより理解しやすくなることが期待されているのです。

「指導者用デジタル教科書」は、すでに販売されています。
教科書をFlashや動画を用いて、動かしたり、書きこんだり、参考動画を見たりすることができ、電子黒板に投影して使用します。
「デジタル教科書」は、子ども一人一人に配布されるデバイスに入った教科書のことで、文部科学省の言う「学習者用デジタル教科書」のことです。
指導者用と学習者用の両方の開発が必要になりそうです。


デジタル教科書のメリットは、次の事ができる機能があるからです。

第一に、どんなところで生徒がつまずきやすいか、などの知識の蓄積することが可能。
また多数の学校での共有が可能。
それは、ある先生が作成した「生徒の理解を助ける教材」の蓄積、共有も含みます。

第二に、生徒一人一人が一台ずつ持って自分の勉強の進度・成果を蓄積すれば、それに合わせた 、一人一人のための、一人一人にあった学習プログラムを容易に作ることが出来る可能性を持っています。
これによって、反復が重要な計算の習熟や漢字などの学習は、効率的に確実に行うことが可能。

第三に、紙の教科書ではできない「分かりやすい説明」そのものが可能。
動画や音声での説明、立体的な映像で資料を生徒が見られます。
さらに、それらを生徒が「操作できる」ことも分かりやすさを助けます。
たとえば、立体的な図形の映像を、生徒が好きなように回して観察すること、地図上で自分の見たい部分を拡大・縮小したり、細かい説明を調べられる、などです。

第四に、コンピューターがたくさん浸透した現代において、それを使いこなす能力が自然と身につくことです。
デジタル教科書を使うことによって、コンピューターが操作できることは、子供たちにとって「誰でも出来る自然なこと」となります。
子どもたちが主体的に情報を集め、加工し、発信しやすくなることで情報モラルや、情報活用の実践力が身に付きます。
この他にも、児童相互の学び合いをより豊かにし、コミュニケーティブな学習ができることや、メディアリテラシーが身に付くことなど、様々な可能性が指摘されています。


こういった機能をebookや他の電子書籍サイトのリーダーや電子書籍端末は搭載していません。
チエルやスターティアのツートップに競争できる教科書端末を新規開発しなければなりません。

学研などがデジタル教科書のテレビCMをみると理解しやすいと思いますが、
マンガの電子書籍端末とは内容がかなり異なる、似て非なる端末の開発が
導入前の審査までにebookが間にわせる事ができるかが重要になります。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:14:48.79 ID:EisQSlG9.net
>>488
面白そう。
そういうので習い事してみたい。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:17:20.99 ID:plAwY6O3.net
未成年の子供たちが使う端末なので、有害サイトに繋がらないように、学校側で許可した相手のみ繋がるようにし、学生側が変更できないようにしないと審査に落ちます。

またネットでの売買できてしまうのも問題になるので、教科書端末からebookのマンガを購入できたら、恐らく審査に通らないと思われます。

学習の効率を高めるのが目的の端末を必要としているので、販売対象は専用端末と学習アプリと勉強の進度と成果のデータ蓄積・分析するシステムです。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:18:27.66 ID:3HlrJHf8.net
そういうのって昔の視聴覚教室が手元にあるようなもんだ
なんの役にも立たん
まあ売る側としては勉強はかどりそうと思わせたら勝ちなんだろうけどな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:42:26.60 ID:lp6HOsTD.net
株価、三日連続のストップ高か…
買っておけばよかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:15:11.87 ID:xgD7hgIL.net
紙本と電子本の比較調査で紙本のほうがポジティブな結果が出てたが、
電子教科書はその辺どう考えてるんだろうね
うちの職場でも紙至上主義みたいな上司がいるけど、
教育次第で「デジタルのほうが判りやすいだろ。PDFで提出しろ」みたいな上司が表れるんだろうか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:25:06.85 ID:i3mvCuVz.net
お、おぅ...

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:29:03.91 ID:Jq5iVjSc.net
教科書電子化されて電子書籍に違和感なくなれば
電子書籍の漫画や雑誌にはプラスかもね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:43:11.86 ID:EisQSlG9.net
老眼の方が、紙媒体キツイだろ。

この前、紙媒体の上で思わずクアパァしてる
自分に吹いたわ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:52:16.50 ID:qLfP+eV1.net
少しスレが伸びてるから何かセールが来てるのかと思えば…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:35:09.00 ID:Kd454OAg.net
男塾全巻100円か…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:56:19.98 ID:Ty5Cj0Dd.net
宮下作品全巻100円なのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 02:49:21.17 ID:JxHKpT+4.net
ALGOとか懐かしいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 07:29:04.96 ID:eQ8HOCVm.net
>>486
会員情報の管理がザルなのかな
ちょっと怖いね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 08:53:14.59 ID:FEc1/md9.net
流れ星銀も白い戦士ヤマトもラッシーも100円

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:46:29.71 ID:UOr7keKu.net
うーん欲しい本ない…
古い本出したいならビーグリー丸ごととかやってくれないかなー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:20:27.06 ID:wP4y8k0o.net
男塾シリーズ買っとくか。
半額以下なんてないしな。

しかし最近100円セール多いな。
倒産前の売り逃げとかじゃなかろーな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:37:38.70 ID:16cgz8JE.net
なめんなよという言葉がある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:41:56.22 ID:VBlrOaGh.net
売り逃げにしては古い漫画ばかりじゃんか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:55:18.42 ID:OFVa5nui.net
サードラインの割引セール? しょっちゅうやってるような印象が
100円売りは有ったか忘れたが

荻野真とか懐かしいと思いつつ、新しいのも増えないから買わないんだよね…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:39:37.87 ID:16cgz8JE.net
ちょっと聞きたいんだけど、今回の100円キャンペーンはメルマガ受信してたら事前情報あった?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 16:42:00.79 ID:5XSdiXv8.net
>>507
荻野真は今でも孔雀王描いてるんだぜ…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:27:02.11 ID:2oifEmM/.net
>>508
キャンペーンの事前情報はほぼ無い
高値つかみしても諦めよう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:39:00.05 ID:uuvOTnEg.net
わしゃもう孔雀王しかかけんのじゃ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:54:46.23 ID:16cgz8JE.net
>>510
なるほどサンクス

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:32:04.64 ID:JbG0ZH2C.net
「赤塚不二夫WORLD」150円(650円OFF)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:48:25.01 ID:dHDQVoyh.net
よし銀牙買うか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 03:23:51.65 ID:MBYIuHZ7.net
ebookで普段買ってなかったけどバンドデシネまたebook先行でくるんだな…
セールとかここあるの…?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 04:40:37.72 ID:mDyfO5Qr.net
セールは一番太っ腹なのだと全商品ポイント50%還元だけど毎年やるかはなんとも分からない
定期的なセールはそれなりに得なのもあるけど古い漫画のセール率が高めかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:57:48.71 ID:iew99CxU.net
バンド・デシネ関連はebjが独自に仕入れたものだとすると、専売になるんじゃない?
他でも既に配信予定が出ていたらすまんが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:42:17.39 ID:YjBU9gHn.net
>>517
ユーロマンガ曰く先行配信らしいよ
と言っても今までと同様に不人気だから配信しないサイトいっぱいあるだろけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:34:47.55 ID:oYk1GyFc.net
>>504
今回のはほとんど読みほと被るんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:38:38.15 ID:Ne/beFOr.net
結構懐かしいの多いのでいくつか買おうと思うが、いい加減セット販売をまとめ買いできるようにしてほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 06:54:15.85 ID:fHH9Vdrd.net
「分冊版」って、
一瞬にして買う気失せるよね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:35:31.78 ID:TooIZQk2.net
なるほどな・・・ってことは!
「合冊版」を出せば購買意欲倍増だな!
人気ある漫画と売れない漫画を組み合わせてと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:50:24.78 ID:EbOsWct1.net
>>521
わかる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:33:21.12 ID:X805lgXy.net
孔雀王全シリーズ、男塾、流れ星銀、極虎一家、
とりあえずこんだけ買った

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:57:13.50 ID:6Hie2d2a.net
小谷憲一はホールドアップ☆キッズをセールして欲しいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:26:44.59 ID:2bqb6RxE.net
>>522
試し読みと言う名の、いらない別作品がおまけで付いた合本はすでにあるよ・・・
切り離せないから鬱陶しくてこの上ない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:37:17.27 ID:EbOsWct1.net
>>526
わかる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:45:36.55 ID:Z4fGeRpQ.net
同じ本を買うなら他所より高いことが多いし、ポイントもしょっぱいし、
そのポイントの反映もやたら遅いし、ポイントを使って購入するとポイントがつかないし、
手持ちの本の続刊お知らせ機能がまともに機能してないし、他所ではとっくに出ている続刊が
配信されてないしで、そろそろここを使い続けるのがキツくなってきたんだが…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:06:14.11 ID:YxLxFnal.net
そういう比較検討専用のスレがあったと思う
そっちへどうぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:29:36.38 ID:3bUqo5lu.net
ここは画質目的で使ってるしなー。他所とそんなに値段も変わらないし。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:51:01.49 ID:6Hie2d2a.net
つーか漫画を買うサイトはここ
和書はここ
洋書はここ

とかジャンル分けしないと使いづらくで仕方が無い
結果的に漫画はebook Japanに集中

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:55:43.82 ID:aVuftyxR.net
もう2000冊近く買っちゃったし、今度のポイントセールでもたくさん仕入れる気満々だから
とにかく存続して頂かないと困りまっする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:06:37.87 ID:9ONR0nqT.net
画質といえば背表紙はなんとかならないのかね
せっかくここにしかない機能なのに解像度が低すぎてあまり使う気になれないわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:21:57.85 ID:rw7BSlMm.net
そう?
Androidだとアレだが
Windows ならそれなりの解像度だと思うけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:52:12.21 ID:YxLxFnal.net
解像度より先にやっつけみたいな背表紙どうにかしてほしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:36:30.29 ID:H5KNqisx.net
>>522
5円セットがまさにそれかと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:47:36.50 ID:h2faq3BO.net
サイトの動作遅いのなんとかならんかな
あとレビューとかも見にくい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:17:35.23 ID:FXkyhDba.net
ミナミの帝王10巻セット100円だけど、ほとんどコンビニ廉価版で読んだことがあるエピソードばかりだった…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:56:24.23 ID:qmYC/nVY.net
>>537
もっとクソなサイトを使うと心の平穏を保てるぜ
Reader Store使いの俺としてはebjのサイトは速いし見やすい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:42:15.12 ID:vXthp3TX.net
>>535
集英社あたりの漫画か?
それは出版社の問題と思うけどな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:50:12.92 ID:VNjF4Iz8.net
ゴミ小学館とかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:40:31.98 ID:T/NIdDiY.net
>>537
Androidタブから見てても遅すぎてイラつくよ
ページ移動後にカート入れるボタンを押そうとすると、遅れて読み込まれるせいで若干ズレて立ち読み押されたりなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:29:16.91 ID:IeJyMl1K.net
自分的に流れ星銀は久々にヒットした作品だ
古い作品だけどおすすめしておく
惰性で買い続けて6000冊越えたが、読んだ回数とか見れればいいなと思ったのと更にソートできれば人に進めやすいな
自己ランキングとかでtweetしたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:17:59.44 ID:6Hie2d2a.net
孔雀王って面白い?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:27:00.48 ID:MIFiA9lc.net
流れ星銀は途中から行き当たりばったりで
展開すげー適当になったのが鼻に付いた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:31:29.83 ID:wN3HXV+N.net
最初の頃はまともな動物人情ものを描いてた人だったのになあ
ジャンプ流怖い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:34:54.57 ID:2bqb6RxE.net
>>544
密教系に興味があれば。

>>546
絶・天狼抜刀牙とかも好きだったよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:42:53.52 ID:wN3HXV+N.net
動物人情もので思い出したけど、わが輩はノラ公を電子本化してくれないものか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:21:30.28 ID:6Hie2d2a.net
>>547
ありがとう。あとは男塾を魁以外を買うかどうかだなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 05:56:43.85 ID:EFF52K2d.net
ノラ公いいねノラ公

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:34:49.36 ID:E59yVmZI.net
>>524
孔雀王は避けて、夜叉鴉と拳銃神に逝ったぜww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:51:20.76 ID:7C9/PqEP.net
今回の100円セールで13,000円分も買っちまったよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:50:27.38 ID:WOtgv5aB.net
男塾系全部買った。
最新作でとうとう宇宙人ど戦ってるのにクソワロタ
嵐馬破天荒氏のパロディ漫画がまさかの実現

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:22:35.73 ID:+zkwDl6D.net
こないだの本屋大賞ので貰った1万ポイント宮下あきら作品で全部使ったわ
今まで読んだことなくて昔からいつか読みたいなって思ってたからちょうど良かった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:32:43.64 ID:2IjzP4kE.net
>>551
懐かしさに負けてALGO

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:58:45.74 ID:7C9/PqEP.net
荻野真は人間性がクソすぎる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:20:43.30 ID:yJKQVmXn.net
孔雀王は初期の頃のエロにかなりお世話になったなあ。
阿修羅とかね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:57:38.57 ID:Gd1eEEwT.net
この頃は色々とエロかった
絵が劣化していったよなぁ

http://iup.2ch-library.com/i/i1647547-1463414178.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:42:10.71 ID:4qiSACpC.net
これが…エロいだと?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:02:11.25 ID:H6o7rXci.net
この絵なんかおかしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:02:55.48 ID:Me+0YKM0.net
2巻までは普通なんだけど、3巻から急激に画質わるくなるのってどうにかならないんかな
文字も見辛いからこれ実本だったら乱丁レベルじゃねえの

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:03:25.36 ID:SeXUS/FJ.net
孔雀王ってこんなに女体てんこ盛りだったんだなー。もう服描くの面倒なだけなんじゃないのって位ww(逆に孔雀さんが褌一丁で海水浴してる所でウホッてなるわw)
でも子供の頃ちょっと読んで、映画も見に行った記憶があるけど、これ初版は何年なんだろう? 奥付書いてないんだもんな…。どなたか分かる方、教えてくださいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:26:54.02 ID:2XQIMZQQ.net
wikipediaによると無印の開始は1985年だと
30年前ww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:27:36.62 ID:JCUIF+Ro.net
荻野真は十五の春が隠れた名作

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:55:26.70 ID:JCUIF+Ro.net
KATANAが次号でサービス終了らしいけど
廃刊なのか有料化なのかどちらだろう?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:17:03.62 ID:nhb6P7Fu.net
読者の声がずっと無くなってたし不評だったんじゃね
最近変な農家漫画のオマケに他載ってる程度だったから有料化だったら読まんわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:38:09.82 ID:r91Fp7QN.net
次号をもちまして『KATANA』のリリース、サービスを終了とさせて頂きます。
長らくのご愛用、ありがとうございました。

だとさ
どう見ても廃刊ですな
全102号だからちょうど8年半で終了か、まぁまぁ続いたほうなんじゃないか?
これでゴールド会員の特典がなくなってしまうわけだけどどうすんの?
会員制度もおしまいか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:48:59.98 ID:ZLqB5b/f.net
>>567
えええ
東京零度どうなるんだよー
早く単行本にして完結させてー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:25:11.61 ID:fUWyztWs.net
俺のように配本されても全然読まない奴が多いから無駄と判断されたんだろ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:28:34.53 ID:N289uhLR.net
惰性で継続せずに終了することは評価出来るね。
株価を見るといろいろひどいけど、その対策のひとつかな。
とりあえず乱高下せずに安定して欲しい。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:15:20.41 ID:r7qll7NO.net
客としては大規模割引セールはいらんから経営を安定させてくれたらそれでいい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:09:58.97 ID:SeXUS/FJ.net
>>563
おおーそうなのか、昭和後期には間違いないとは思っていたが!さすがに時代を感じるねえ…
すいませんちょっと自分でも調べます~

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:16:21.14 ID:SeXUS/FJ.net
ちょっ…IDせっくす出たよ何の嫌がらせだよww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:59:57.94 ID:u/tqV494.net
セールでギラギラとありゃ馬こりゃ馬買ったけど、土田世紀はやっぱ凄かったんだな
原作物だけど、他の作画じゃ売れなかったろうなと思う
実際、ギラギラの原作者、続編ですらグダグダだしな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 06:45:00.66 ID:s1C5wT9a.net
そういうことはセール終了前に言ってくれたまえ!
そういうことはセール終了前に言ってくれたまえ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:39:15.74 ID:n9ylV81A.net
いやほんとこれ
終わった後で言うの無しにしようぜ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:46:00.88 ID:E093odQy.net
20%くらいでいいからセール来ないかなぁ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:23:36.71 ID:u/tqV494.net
100円セールは期間中にも話題になってたろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:32:47.48 ID:9pE69LWQ.net
オススメ内容の話についてだろ、普通に考えて

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:44:34.26 ID:plzSkaxf.net
KATANA終了か
ひまつぶし図鑑と内定ゲーム好きだったんだけどなぁ
メインターゲットが50代ぐらいなのか、読むのが辛い物が多かったから仕方ないのかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:58:06.43 ID:eqigcma3.net
ひまつぶし図鑑は面白かったね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:49:02.23 ID:qer4B4qS.net
そっか。でも内定ゲームはクラウドファンディングでお金が入った状態だから別の形で続くんじゃない?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:25:46.88 ID:zELsGHlh.net
内定ゲームってクラウドファウンディングで資金得てたのか
てっきりebjが原稿依頼したものかと

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:08:58.73 ID:JU6nT2ws.net
鈴木みその漫画ってなんであんな止まったような絵なのかね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:21:45.40 ID:aGEs51W9.net
元々ははがき職人で漫画の才能に恵まれていたわけではないから
むしろ漫画家としてやっていけてる事が奇跡

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:19:37.01 ID:V2CJw2+J.net
今さらだけど元気が出るマンガ特集で「東京都北区赤羽」が半額だったので即買い
いやー本当に元気出るわコレ
マンガの力というものを久し振りに感じたなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:05:00.92 ID:0rpgygIR.net
そうかなぁ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:29:19.24 ID:rNK8c541.net
あのノリは読者を選ぶねw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:47:09.88 ID:pOIw6Eqw.net
YJに描いてた頃から苦手だった…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:07:52.53 ID:so/XIm1G.net
俺はイライラしちゃう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:15:35.23 ID:TnzhKKpv.net
私は好き

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:43:08.24 ID:V2CJw2+J.net
まあ読む人は選ぶよな
俺は元気出た、に言い換えとくぜ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:16:09.05 ID:bpMpCsMk.net
とりあえず試し読みしてみた。
セール品もしっかり試し読みで後悔無し。
たまにするけど。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 02:02:38.25 ID:6+NXnqJu.net
赤羽は東京にもあんなとこがあることに衝撃を受けたw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:00:33.12 ID:XBJnqEyQ.net
自分は江戸モアゼルが苦手
この前定価で買ったから、私怨でさらに微妙な気持ちになった
実写のドラマの方が面白そうな感じ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:17:46.15 ID:ncfFli7n.net
>>592
そう言えるお前が好きだわ。本好きの下剋上信者は酷いからなぁ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:41:59.85 ID:NmCmTqXm.net
じゃあ俺は「ニボシ君の変態」が面白いと言っておくわ
今なら1巻無料で2巻が半額だぞ()

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 03:43:19.52 ID:gH6O8fyI.net
>>595
あー分かる。

シュールな漫画って、ハマる時はハマるんだけどね。

自分は、時代物なのに時代考証が雑な漫画がダメかも
しれない。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 03:01:33.03 ID:8U5xqiJj.net
>>597
煮干が出てくるシュール物かと思ったら、エロマンガかよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:25:15.68 ID:OIZ01m5E.net
70%OFFになってる今日からマ付く自営業ってのはどうなの?7割引きでも20冊だったから怯んでるところなんだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:23:27.11 ID:T6oECZBS.net
そういう人のために立ち読み17ページがあるんじゃないかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:26:27.68 ID:PYxsNpT3.net
>>600
おもいっきり女向けだから男なら読んでもおもしろいもんでもないと思う
原作は細かい野球ネタとかパロネタとかあるけど漫画はストーリーなぞるのがメインだからほぼカットだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:40:55.57 ID:MKeceLM2.net
どんなのかと思って該当ページの説明だけ読んでみたけど、
ヤンキーに絡まれて嫌になって精神世界に入り込んでしまった話?
って書いてたら、昔読んだ「だからドロシー帰っておいで」って小説思い出した
面白かったなー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:13:31.56 ID:G4RBx2x2.net
ハッピーチューズデーの欄を見てたら
LO連載作品のマコちゃん絵日記が女性コミックあつかいになってる

内容は一般向けとはいえ担当者なかなかの英断だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:20:07.66 ID:9dxv+F9Z.net
ぐぐったら、うさくんか
ロクでもない漫画(ほめ言葉)なんだろうなあ……

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:25:08.49 ID:958BuMcl.net
はー5円セール堪能したわ。

ぶんか社って今まで、ノーマークだったんだよね。

講談社小学館白泉社双葉社……みたいなとこ中心に
マンガ買ってたから
「ぶんか社?エロ?萌え?レディース?」
って感じでちょっと馬鹿にしてた。

こんな機会がなければ、こんなに発掘できなかったわー

他社でも活躍している作家はもちろんだけど、先入観で
敬遠していた作家もなかなか凄いってわかった。
職人というか、絵良し話良しって人が結構いる。

これまでアート系のスカしたマンガをよく読んでたん
だけど、なんかそういうの、バカバカしくなってきたわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:34:59.67 ID:bSiXjYGN.net
今日からヒットマンってエロ画面多いですか?
だったら読みたくないなあと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:19:57.61 ID:G8SCX3kp.net
分冊版1冊無料を1巻無料って言うのがモヤっとする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:59:09.79 ID:aFGXRZaP.net
分冊版滅ぶべし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:02:13.00 ID:G8SCX3kp.net
滅ぶべし!

せめて検索で弾けるようにして欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:15:11.07 ID:OViu8Rm4.net
>607
ソフトエロなシーンがそこそこ入ってる。
シティハンターを1エロスとすると、2~3エロスくらいかなあ。
でも、それを理由に読まないのは勿体ないと思うよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:15:21.59 ID:a4LCkAsH.net
5円は6月もやってほしいなあ
いい漫画家が見つかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:11:31.21 ID:xMUd2tHM.net
>>611
面白いよね
モツコリ描写無いしシティハンターより柔らかいと感じたが
バストトップ描かれてるしまあどっこいどっこいかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:19:21.25 ID:bSiXjYGN.net
>>611
>>613
二人ともありがとう
読んでみます!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:33:40.81 ID:4dwmySXf.net
>>606
かんかん橋、ふっとんでて面白いよ
嫁姑かと思ってたら最後は意外な人物に肩入れするようになる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:09:06.91 ID:958BuMcl.net
>>615
うん!
今回発掘した。
ただのレディース嫁姑物だと思ってたら
すごいねあれ。

調べたら、久保ミツロウが絶賛してるんだね。
一緒に褒めてた曽根富美子の「親なるもの 断崖」
も割引になったら買う予定。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:08:21.80 ID:h5QOpVMv.net
無料写真集、うーんセクシー
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/nyannyannyan.asp?dealerid=30077#sexynyan

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:15:12.51 ID:958BuMcl.net
>>617
やりすぎだろ。
モロ出しが多いし、未成年も混じってる。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:26:47.34 ID:4dwmySXf.net
>>616
久保ミツロウはトッキューが好きだな
トッキューの中でこやまゆかりのパロディをやってて大笑いしたw
こやまゆかりの特徴の背景処理も真似してて

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:52:25.78 ID:ByhroV11.net
>>617
これはひどい
全部買った

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:57:24.12 ID:FC4AS3ha.net
>>616
親なるものだったらずいぶん前に半額になってたような
販売してそれほど経ってない頃に
定価で買ったからちょっとムカッときたけど大元の本に比べたらお安いんだよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:57:51.91 ID:958BuMcl.net
>>619
面白そう。読んでみる。

モテキにもパロディいっぱいあったよね。
まとめている人がいて、自分で気がつかなかったのも
たくさんあって笑った

http://iwainohondana.blog85.fc2.com/blog-category-9.html

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:58:31.97 ID:FC4AS3ha.net
>>616
親なるものだったらずいぶん前に半額になってたような
販売してそれほど経ってない頃に
定価で買ったからちょっとムカッときたけど大元の本に比べたらお安いんだよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:59:20.03 ID:FC4AS3ha.net
すまん大事でないが2回書いてしまった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:59:36.40 ID:gHymdf3K.net
>>617
これはけしからん
即ダウンロードして中身を調べないと

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:00:56.35 ID:958BuMcl.net
>>621
そうなんだ。ありがと。

割引は定期的に来るから、しばらく我慢かな。
EBJにしたら、しょっぱい客だねすみません。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:13:41.20 ID:FC4AS3ha.net
読みたい本が入るかはわからんけどぶんか社は定期的に割り引きあるよね
気がついたら主だったのみんな買ってるんだよなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:15:36.43 ID:FC4AS3ha.net
>>617
大股開き…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:23:48.76 ID:4dwmySXf.net
>>622
おお、いっぱいやってんのね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:52:48.80 ID:aoOaiykQ.net
かんかん橋、どんなお話なんだろうとぐぐってみたら
トンデモ展開になってて笑ってしまったよwwwwwwwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:55:04.65 ID:aoOaiykQ.net
無料のポンパドール、佐藤賢一原作のやつと
まったく話の展開が同じで吹いた

これ盗作って指摘されても仕方ないレベルのような…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:56:16.94 ID:+aG8gVV2.net
>>615
かんかん橋、2巻まで読んだけどこの時点では普通に嫁姑の戦いだね
このあとドラゴンボール的にものすごいことになってくってことかw
続き買うわww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:16:38.32 ID:PDD9g0Wd.net
>>632
かんかん橋のネタバレを載せてるブログ読んで爆笑したもんオレw
あれはやべーわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:10:17.11 ID:UazAbozC.net
かんかん橋面白いな
つっこみどころは多いがやはりストーリー物はこうでないと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:35:30.53 ID:MOMNvQbi.net
強制除霊師・斎おもしろい。
ギャグが多いので、怖がりでも読めるし。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:23:46.96 ID:fP7sKK7p.net
かんかん橋は昭和時代の波乱万丈の大河少女漫画って感じだな
華があったり、うまい絵じゃないけど顔の描き分けがすごい
破格にお求めやすい今のうちに是非
「愚者の皮」も面白いよ
安くなってないやつでも「ぶんか社」はRENTAで100円で読めるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:39:04.80 ID:+aG8gVV2.net
>>635
1巻買って読んでみた
主人公、表紙見て男だと思ったら女なんだね
思った以上にノリもいいし面白い
教えてくれてありがとう

対照的なのが「辻占売」かな
これも不思議系だけど毎回ほろりとくるいい話
泣いた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:47:41.82 ID:GsAh6V8O.net
かんかん橋とかお前らどうやってこんなもん見つけてくるんだよ・・・
一気読みしちまったじゃねーか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:48:49.61 ID:2gLM9Pjy.net
照れるぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:59:07.27 ID:nb7o+9iK.net
なんという良スレ・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:13:17.97 ID:aTtn2K71.net
おれも試しにかんかん橋買って読んでいるとこだが、二巻七話目最後のお義母さんの「計画通り」みたいな顔わらた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:33:38.22 ID:IV8cCWbZ.net
影響されて全巻読んだが、最後はなんか酷いなw なんだあの街w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:52:47.03 ID:fP7sKK7p.net
>>635. 637
面白いね!
5円パック買ってたのに入ってなかったわ、おかしいな?
途中でパックの内容変わったのか?
サバサバした画風と内容が「魔法使いの娘」「百鬼夜行抄」に似てるな
作家の世代も近いんだろうけど
ギャグも多いけど怖いときは怖いからダメな人は昼間読むのがお勧め
どれもストーリーテラーだから面白いよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:50:22.86 ID:kdA33eNY.net
ていうか、百鬼夜行抄の真似だろ。夏目も。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:10:08.07 ID:/pzpffbd.net
かんかん橋読み終わった
こりゃ怪作だな
一冊400円とかだったら「ちょっとやっちまったかも・・・」と思ったかもしれんが、この値段なら大満足だわw

強制除霊師・斎もちょっと読んでおもしろそうだったから全部買ってみたわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:28:05.15 ID:zPznHsrr.net
ぶんか社かんかん橋1位笑った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:51:41.56 ID:8zf1neqa.net
つられて買ってしまったw >かんかん橋

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:59:36.28 ID:IvwF4Q1+.net
家のブラウザでは14位だぞw
これで仮に1位になったら、ここの影響力がすごいのか、はたまたそれだけ顧客が少ないのか微妙なところだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:23:41.16 ID:zPznHsrr.net
>>648
旧サイトのランキング見てた
今知ったけど新サイトのと違うんだね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:31:50.71 ID:XYUss5Fx.net
最近心が疲れてて、人間の悪意を拡大したような作品は読みたくなかったので、かんかん橋を読み始めて後悔しかけた
しかし読み終わったときには元気が出ていた
これこそ元気が出る作品特集で取り上げるべきだと思う

しかしこの作者の頭ん中どうなってんだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:40:19.63 ID:c5Clw4z6.net
>>635
斎は一巻の頃のノリは好みだったが、後に行くほど「実は戦国武将の末裔」とか
ちょっと宗教的なノリがきつくなった
まだ、辻占売はあの値段なら買い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:40:56.03 ID:V8bSlpdN.net
ステマがひどい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:45:22.74 ID:a8hPrO3d.net
かんかん橋を立ち読みしたけど
立ち読みじゃ面白さ伝わって来ないな

654 :652:2016/05/26(木) 21:45:54.36 ID:SVp0qtMI.net
俺が気に入らない話題は全部ステマなwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:51:39.51 ID:fRhbn/aB.net
つかかんかん橋のお義母さん、あんな強いんならもっとはやくラスボス更生させることできてたんじゃないのw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:08:50.68 ID:XYUss5Fx.net
それでみんなが苦しめられてるのを見たかったとか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:27:53.56 ID:zIwdz8qe.net
BOOKFANで本買ったら宅急便の依頼主がイーブックジャパンになってた
完全に食われたか…っていうかhontoに対抗して読割50導入しろ!講談社だけでいいから!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:31:25.69 ID:c5Clw4z6.net
かんかん橋1巻はセットに入ってたから読んだ
何か評判みたいだから10巻だけ買ったが、なんぞこれ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:44:50.92 ID:qhZlD/Fa.net
その感想で基本的には大体合ってるw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:07:38.98 ID:NFCIEiRB.net
あれはタイトルがおかしいからな
本来なら「萌・不二子・トキ子 嫁姑総攻撃」とか「三大おこんじょう かんかん橋最大の決戦」とかだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:09:09.66 ID:kC4xR6tu.net
皆おこんじょうっ子になったな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:37:16.68 ID:c5Clw4z6.net
10巻でお腹いっぱいで2~9巻いらない感じなんだけどどうしよう
セール中に買っとくべきか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:19:11.47 ID:bNHRx3ul.net
大規模50%セールが始まったな
ラインナップがショボいけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:23:10.38 ID:FJ4kPyQS.net
50倍きたー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:26:34.71 ID:VS6/dOym.net
一自治体ですらない、いわゆる「◯◯市◯◯町」の町の支配者
町の自治会支配して商店街を閉鎖(今時マック◯バ◯ューに押されてるのに)
歩いていける隣町レベルでも普通に買い物出来るのに、世紀末な雰囲気
おっさんからすると魔震でもあって川東は隔離されてるの?な面白さ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:29:29.05 ID:VS6/dOym.net
>>664
正直、対象の「人気漫画」はすでに持ってるちょっと前の漫画
電子書籍のセールに求めてるのとは何か違う(個人の感想です)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:48:04.54 ID:ZAKnnJ8R.net
集英社と小学館はいつになったら電子書籍の画質をまともにしてくれるんだ?
まさかずっと今の糞画質のままなのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:57:04.48 ID:BJlJ1L8+.net
>>667
かといって解像度上げたら余計画質悪くなることがあるからなぁ

お前のことだよ角川書店

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:01:18.17 ID:VS6/dOym.net
解像度よりもカバー裏とかの対応ちゃんとしろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:46:08.96 ID:77FNhnKU.net
>>616
「親なるもの 断崖」ポイント50倍になってるよ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:51:08.41 ID:/2ScZx8q.net
去年は全品ポイント50倍だったような気がするんだが・・・
しょぼいの50倍にされても買えねぇよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:24:18.65 ID:y2t4KuQo.net
え、今年ってこれで終わりなん?え~…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:41:32.93 ID:wMXOG2k+.net
セールに向けて貯金していたのを他に回すことにしたわ
ほとんど持ってるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:42:54.76 ID:wMXOG2k+.net
>>669
カバー裏ってどこよ?
そもそも電子書籍にカバーなんぞ存在しないから対応する必要を感じないが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:48:56.91 ID:/2ScZx8q.net
せめて裏表紙は収録してほしい
電撃と芳文社以外見たことない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:57:46.03 ID:RmVlUUNr.net
>>674
え???

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:20:40.10 ID:R3XmOdgn.net
これは本当にしょぼいなw
百姓貴族4巻まだ買ってなかったから、50倍はラッキーと思い買おうとしたら50倍は1巻だけとかw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:31:46.15 ID:+q3HaI00.net
50倍or50%OFFがマジで来ないな。
どうしようかなぁ。。
分散して買うの嫌だから他は一切使っていなかったが
eBookJapan見捨てるか??

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:17:45.00 ID:sIwaGu9w.net
今年のセールショボ過ぎ
欲しい本がほとんどない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:00:03.39 ID:U+P5z22+.net
妙なところに挿絵入れたり
カバー表紙と本体表紙で絵柄変えるのもあるし
なかなか対応しきれないんだろうけどな
実本で受ける全てのサービスを電子本でも享受したいというユーザーの希望は理解して貰えるはず

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:10:14.16 ID:qct57ynz.net
まあ「5円があるよ」セールなんてやってる期間中は、全冊50%ポイント付与等の大型セールはやりにくいのかもな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:35:57.62 ID:+NlP5jb1.net
まー今年の目玉セールはまだこれからだと信じるわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:44:19.30 ID:bA0GFhLG.net
だな
それを信じなきゃやっていけねえ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:22:55.95 ID:oSsTVncY.net
>>670
今回の50倍でこれだけが唯一と言っていい朗報

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:29:32.66 ID:Y6oT/jSx.net
>>680
CDと一緒だろ。
特典や歌詞カード欲しけりゃ店頭。
中身だけでよけりゃ配信。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:33:36.91 ID:uzEbhEzL.net
最近中身だけでいいや派になりつつあるから
それでユーザーをつなぎ止められるもんか疑問だな。
元々帯なんかは諦めてるわけだし。

音楽も物理音源よりデジタル販売のほうが勢いついてるって話を聞いた気が。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:46:44.16 ID:2JxdI05j.net
>>682
さすがにこれはないよな
とりあえず値引き出来る漫画100選て感じ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:59:37.33 ID:sPBIEFjb.net
子連れ狼全巻GET!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:10:21.71 ID:pkNH8eCp.net
物質的な特典はしゃーないが表紙裏データとか紙と同額払って紙についてるもんがついてないのは許せんわ
電子のほうが本来コストかからねえのに同額強制してんだからサービスも紙並みのことはしやがれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:20:33.69 ID:+kZhli5g.net
web連載(カラー)→紙本(モノクロ)→電子本(モノクロ)

ってのも、電子本はカラーに出来るでしょ?とか思う。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:26:41.75 ID:wMXOG2k+.net
>>689
表紙の裏って普通真っ白じゃないのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:35:24.95 ID:+kZhli5g.net
カバーの裏側に自己パロディ漫画とかがあったりするね
あと帯でネタかましてるのとかもあるなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:43:00.81 ID:uyQHD/Bl.net
雑誌掲載分のカラーページを単行本に収録するかモノクロに変換するかも出版社の方針次第だしな
さらに電子書籍作成はおそらく外注が多いと思うけど、出版社側から表紙と本体のみ(初期の電書はこの程度)という指示が変わらなきゃオマケ収録も叶わないだろね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:44:41.88 ID:dqkzdX/j.net
>>690
良心的なメーカーだと、電子版はカラーページ再録というのもある。
その逆に紙本に載ってたページを削り落としてる糞メーカーもあるが。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:47:28.14 ID:kuN+ss7X.net
>>692
かつてはごく一部の作家しかそんなとこ描いてなかったけど、最近は皆真似するようになったし、出版社も容認してるな
今でも本体の表紙、裏表紙はレーベル等の共通デザイン(パターン上にタイトル、巻数、レーベル等)だけのヤツも有るし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:29:09.62 ID:QOwj8L3Y.net
紙の本と同時発行しているような熱心な出版は表紙裏とかも全部収録したりもするけど
今だに電子版は1ヶ月後とか3ヶ月後とか発行を遅らせる様な出版もあるからね
そんな所が電子版に付加価値なんか付ける訳がない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:22:39.71 ID:r7lgi1NQ.net
>>696
中堅ぐらいで電子化に熱心なところはね
スクエニは参入時から表紙裏までフォーマットに入れてたようだし、電子版発売スケジュールも明確にしてる
大手になると編集部門別に方針が違ったりするのでややこしく、出版社で括るのは難しいかな
あとは弱小なところになると、書店毎に配信日がまちまちだったりするし…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:55:48.53 ID:wMXOG2k+.net
>>695
そこまでやっていると今度は装丁屋さんとの交渉もあるから
出版社が余程電子化に熱心でないと削られるだろうな

>>696
スクエニ、一迅、リイドあたりが熱心なのかな?
講談社は雑誌ごとに違うし、一ツ橋は論外だし
祥伝社だけ少し違うけどな

それなりに名前は知られているけど書店での売り場のシェアが
少ない出版社が電子化に熱心だと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:44:52.99 ID:+NlP5jb1.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000064-zdn_n-sci

ほとんどeBook Japanしかチェックしてないから、見逃してた。
「あいこのまーちゃん」読みたかった( ´•ω•` )

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:03:58.02 ID:wMXOG2k+.net
>>699
あれ?11円セールってここでも話題になってなかった?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:21:57.64 ID:+NlP5jb1.net
>>700
そうなんだ。ありがと。
たまたま2chやってなかった時期かも。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:27:08.03 ID:wMXOG2k+.net
あいこのまーちゃん自体はKindleで売ってる
ちんつぶ思い出しちゃった

あれで有害図書指定の可能性ってシティハンターもダメなレベルだと思うけどなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:27:16.93 ID:PvNr2rA4.net
>>670
ありがとう
50倍はこれだけ買ったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:04:45.19 ID:VS6/dOym.net
親なるものは、作者が落ちぶれてレジバイトやる漫画が哀れすぎて

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:17:29.62 ID:6mbHgp2Z.net
そんな哀れか?読んでみたけど前向きで楽しい漫画じゃん
この人、こういう絵も描けるんだね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:00:54.32 ID:ryqOTBz1.net
哀れとは思わないなあ、兼業漫画家とか、兼業ラノベ作家とか結構いるし。
でも、年に何冊も本を出さないと専業では食べていけないという状況は
どうなんだろうなあ。出版社が搾取しすぎって事はないのだろうか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:20:31.51 ID:JBO9Zc6d.net
親なるもの、ポチってみたけど予想以上に凄まじかった
しばらく尾を引きそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:22:30.67 ID:GFDUXfAc.net
レジ漫画連載当時、変なテンションで連載試スレじゃ不評だった
実はベテラン漫画家と言う話が出ても、それで今書いてるのがこれってのが哀れすぎた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:38:04.70 ID:BR6dr00Y.net
あのテンションは「ハゲしいな!桜井くん」を思い出した

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 03:05:15.01 ID:bu6KGicI.net
レジ漫画読んできたけど、これ読んで哀れっていってる奴って
つまらんプライドにこだわる意識高い系の学生か何かか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 04:43:01.16 ID:3nFBegtt.net
マンガが人気なかったのなら仕方ないけれど哀れではないな
これが「私は漫画家なのにこんな仕事をして」とか愚痴っぽく描いてたら哀れだったかもしれんが
人間食わないと生きてけない、それは哀れなことでもなんでもない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 05:35:58.85 ID:bjqQ1WkR.net
ブラックジャックは色んなバージョンがあるけど
今P50倍のを買っておいてもほとんど網羅されてるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:48:04.92 ID:Ad/N+rQy.net
>>712
元本は文庫全集のだよね?
だったら、未収録作品も収録されてるんで網羅はしてると思う。
私ゃ、文庫全集が電子になる前に漫画全集版を買ったから、ミッドナイトの最終回とか読めんのだわ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:55:52.32 ID:AYGACq+j.net
>>712
漫画全集・全22巻(6500円)は8話位ヌケあり
文庫全集・全12巻(9600円)は大体網羅

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:29:48.75 ID:GFDUXfAc.net
あのレジ漫画が面白いと思ったんならそれでいいんじゃない
プライド云々の前に面白くなかったし、あんな下手な日常レジ漫画書かなきゃならない境遇が哀しかったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:34:03.36 ID:AYGACq+j.net
>>713
50倍は漫画全集の方

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:16:02.67 ID:MEDn1Y49.net
レジ漫画試し読みしてきた
無理してテンション上げようとしているように感じる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:25:36.18 ID:r0q/5LW7.net
レジ試し読みしてきた。
なんかセリフ詰め込みすぎで疲れる。

同じような趣向なら「遺跡の人」が
面白かったな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:33:58.62 ID:IDF5LDq+.net
>>718
欲しい本リストにいれておいた
もしセールきたら買ってみるかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:06:51.97 ID:TdgPhCfP.net
カタナ終了でジャスティの続きどうなるんだろ、全部コミックスも買ってたのに投げ出されたらたまらんわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:11:40.26 ID:ZaJrPSGy.net
一瞬、カナダ終了でジャスティンどうなるんだろうに見えた
どっちのジャスティンか知らないが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:38:01.03 ID:r0q/5LW7.net
>>719
あ。あと「アルキヘンロズカン」も面白かった。

読んでないけど、話題の「いちえふ」もそんな感じだし、
「売れない漫画家のアルバイト」ってひとつのジャンルに
なってんのね。

723 :722:2016/05/28(土) 18:25:09.52 ID:r0q/5LW7.net
たびたびごめん。
そのジャンルでいちばん面白かったのは
「暴れん坊本屋さん」だと思う。

ただ、カバー裏とかにおまけマンガがある
タイプの本だから、電子書籍で買うべきか
どうかは微妙。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:29:53.48 ID:xpHIggcq.net
>>706
既刊が毎年それなりに売れてれば別に年に何作も出さなくても食っていけるだろ
印税しか収入がないなら、既刊本の売れ行きが悪くなるから新刊出さなきゃ生活できなくなるんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:33:40.57 ID:8fC5owHM.net
本の種類が多くなりすぎて、既刊を書店に並べて置くことが出来ない時代になっちゃったんだよね
新刊として出したときしか売れる機会が無い。常に新しい本を出さないといけない。

電子本の比率が多くなればこういう状況も打開できるのかもしれない。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:46:06.52 ID:v7mcivf5.net
キャンペーン対象でおすすめはなんだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:00:41.51 ID:K6Yi8025.net
昔の漫画ではあるが今でも古さを感じさせないという部分で、SPACE ADVENTURE COBRA及びオークションハウス
COBRAは少年ジャンプ連載だったから読んだことない人の方が少ないか?
オークションハウスは小池作品の割にきれいに終わってる(ただしエロが多いのでそういうの苦手な人はダメかも)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:01:13.38 ID:VG0Bvlj3.net
オークションハウスがきれいに終わってるっていうのには異論がある
主人公の復讐に関する戦いが終わる18巻までは間違いなく面白いけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:04:55.44 ID:K6Yi8025.net
ネタバレするなよw
小池作品の割にって書いてるだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:12:18.26 ID:JBO9Zc6d.net
はだしのゲン、学級文庫で途中までしか読んでないけどキレイに完結してる?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:31:14.69 ID:qyWON3B/.net
>>726
日本沈没

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:53:11.01 ID:jJjZNLMM.net
もう買ってしまってるわ
5円セールの方が買うのある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:14:50.34 ID:awxKqhKk.net
コブラ、EBJ版だけ冊数違うくね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:54:05.01 ID:wmDTfrLH.net
ポイント50%のコブラはジャンプコミックスで売ってた頃のと同じ

他と違うってことは、他ではたぶん売ってないんだろうな
話の順序が入れ替わってるんだと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:59:32.02 ID:wmDTfrLH.net
調べたので補足
他で売ってるのは、ここでも売ってるフルカラー版だと思われる
ポイント50%のは白黒

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:06:12.30 ID:/vZYBnVA.net
COBRAはファイルサイズ的に手が出せんわ
30Mって少なすぎでしょ
寺沢の絵なら一巻あたり100M以上欲しい
見本も無いし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:09:41.29 ID:Nr0RZt88.net
確かに立読しても汚ねえなとは思うw
撮り直ししてくれればいいのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:16:17.22 ID:wmDTfrLH.net
まあ確かに、画質にこだわりのある人には向いてないかもしれないな
スキャンしたのはだいぶ昔なんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:30:06.71 ID:CxcFW2Qf.net
汚いといえば、ルパン三世が超汚かった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:03:28.12 ID:tcC4C8qL.net
ベルばらもかなりひどい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:07:38.67 ID:+qiyD8DG.net
>>736
寺沢で高画質な電子ってあったっけ?
シーモアのよみほにあるんだから画質は察してやるべき

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:18:07.53 ID:7TvYQ7Ag.net
>>741
kindle版は高画質だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:14:06.90 ID:hSMGoQHb.net
「強制除霊師・斎」読んだ。
途中で実話って分かって、ちょっと萎えたな。
お話としては面白いけど、霊能とか予言とかで飯食ってる奴
は全然信用してない。
好感持ってるのは稲川淳二と丹波哲郎だけ。

「パート家政婦岡さんが行く!」を読み始めた。
ノリとしては「名探偵保険室のおばさん」みたいな感じ
かなと想像。つか、まんま市原悦子なのかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:00:04.95 ID:hSMGoQHb.net
「岡さん」、4巻くらい読んだ。
ご都合主義のエピが多いけど、まーまー面白い。

5円セールも終盤なので、またリサーチ。
「呪いの招待状」を買ってみた。
絵が古臭くて敬遠してたんだけど、面白い。
結構好きなノリ。

古いマンガでラインアップされてるのって
言わば「古典」な訳で、新作よりレベル高い
気がする。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:02:58.91 ID:+qiyD8DG.net
名作とは限らないけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:11:07.91 ID:hSMGoQHb.net
まー名作なんてほんのひと握りだから。
マンガが好きだから、安くて気軽に楽しめる作品が
多いのは大歓迎だよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:10:31.17 ID:6f/PaBvH.net
これ全ページ無料で読めて、ラストは爽快でハートウォーミングなのでおすすめ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/2030/volume4/branch1/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:48:55.05 ID:ockK5mTF.net
>>747
鬼平は全巻紙本で持ってんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:34:32.06 ID:+qiyD8DG.net
>>747
これだけ紙、電子両方買ってんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:19:57.53 ID:nYuaTIW7.net
>>744
曽祢まさこは子供の頃から好きな漫画家
昔からホラーやサスペンスものを描いてるからか安定感あるよ
当時少女漫画でホラーやサスペンス描く漫画家ってあまりいなかったから
高階良子と並んでなかよしとなかよしデラックスで異色放ってたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:26:09.30 ID:ZtHlVW+7.net
曽祢まさこのホラーは自分には合わなかった、というかホラー漫画があまり好きでないので。
だけど、曽祢まさこのコメディはすごく好き。
好きなんだけど、数は少ないんだよなあ。
セール対象ではないけど、不思議の国の千一夜とか、超お勧め。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:41:41.54 ID:fxoF0URC.net
>>747
少しきつい場面もあるけどスカッとするね!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:27:47.59 ID:nYuaTIW7.net
ここで話題のかんかん橋買ったわ
本当に面白かった!
ただの嫁姑漫画と思いきやあんな展開にするとは作者凄すぎる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 03:51:10.34 ID:nYuaTIW7.net
絵画修復家キアラ面白いのになんでこんな作品の内容が分からない表紙にしたんだろ?
これじゃイタリアのルネッサンス期の絵画にまつわるミステリー漫画って分かんないだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 04:02:48.80 ID:cjgLtGw8.net
5円セットってどこで見つけてるの? pcで見ないとダメ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 04:13:37.54 ID:cjgLtGw8.net
すまん、勘違い。かんかん橋とかが全20冊セットなのかと思った。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 05:49:48.78 ID:ZtHlVW+7.net
>>754
そうだったのか。
イタリアのルネッサンス期の絵画にまつわるホラー漫画だと思ってたよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:37:36.29 ID:3eTPRXB3.net
>>754
面白いので買った。
ありがと。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:53:17.67 ID:f3xPY1ii.net
ebiReaderアプデしたらなんか重いな
上のところも違う名前になってるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:45:56.64 ID:nZFd8sFU.net
最近のレスを見て、旧作に対する見方が変わった。
俺は今までEBJの使い方がわかってなかったのかもしれない。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 02:22:26.10 ID:/67lEf4j.net
>>747
葵小僧、途中で終わってるやんか
胸糞悪いこの気持ちどうしてくれるんや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:43:04.80 ID:t/E5VaFm.net
6/14のアップデートからポイントが購入したら次の月の頭ではなく、すぐつくようになるらしい。
あとは図書券の足りない分を他の決済で出来るようになってくれれば良いのだが。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:02:55.88 ID:oSIOAOGs.net
今日で5円特集終わりか
来月また来るかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:07:28.26 ID:+GpyzuDW.net
公式のお知らせ内容だと利用者側が何かしないといけないのか誤解生みそうな表現だな
普通に「メンテナンス完了後は即時反映」で良いのに、「ポイントサービスのバージョンアップ実施」なんて
システム側の話を書かなくても良いと思うが…
それともキャッシュを消す等なんらかの操作が必要なのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 11:49:39.48 ID:AroJBsYF.net
5円セール終了間際に懐かしのGREYがあることがわかって即確保した
まさかぶんか社から出てたとは…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:06:17.73 ID:Owy/TBVg.net
6月もやってほしいけど
5円は出版社側がやってるんだっけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:13:07.19 ID:bbGGVnVD.net
セールやってるのが分かりづらいわ
5円や49円や99円の大幅割引になってるやつはどこか一括でみれるようにしてほしい
このスレみてなかったら気づかねえよこんなの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:56:51.69 ID:aL4r7OxV.net
>>767
自分は「特集・キャンペーン」の「一覧を見る」から
特集の一覧を見てる。まどろっこしいやり方かもしれ
ないけど、趣味に合わない本は見ずに済むから、意外に
効率的だと思ってる。

メニューから「割引SALE」に入る方法もあるけど、
趣味じゃない本がズラズラ並んだり、割引率が
たいしたことないやつばっかりだったりするから
あんまり使ってない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:07:45.84 ID:gnjOucEk.net
ヤフオクでeBook図書券を安値で落として買い溜めしてるわ

eBook図書券で買うとポイント付かないから他の決済との併用はどうでもよい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:18:51.75 ID:/67lEf4j.net
集英社とのコラボで、サイン付電子書籍発売すんのかw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:26:34.27 ID:1IrXjCqf.net
>>770
ビミョーな企画だが、ファンには嬉しいのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:21:05.06 ID:+Ftiz1Bu.net
秋乃茉莉、表紙で嫌厭してたけど読んでみたら面白かった
5円セール堪能したな~

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:42:32.95 ID:aL4r7OxV.net
>>772
知らない人だ、と思ったら「傀儡華遊戯」の人か。
買った買った。
割引になってない「霊感商法株式会社」てのも
面白そう。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:39:11.39 ID:1ndkB3Q4.net
>>769
2年くらい前だと半額未満でバンバン出品されてたけど今はもう高すぎて

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:25:40.21 ID:fndNT50i.net
ジャンプのキャンペーンのとこワンパンマンとか書いてるけど
配信開始するってことなんかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:27:47.28 ID:iWcL78K+.net
少年漫画って発売予定に殆ど載ってなくて
突然発売するのホントやめてほしいんだけど
6月の発売予定とかあまりにもすっからかんすぎるわ

出版各社が独自に電子書籍開いてるせいで
こんな面倒なことになってるんだろうけど
マジ不便でうぜぇ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:36:03.08 ID:7AgAAxIB.net
5円セール続いたね
渡千枝嬉しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:41:42.81 ID:gdduIHr0.net
中身は入れ替わってンだ
パックがないのは残念なのとチョコチョコ入り込んでる月ジャンに吹く

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:00:53.03 ID:+pm3EZbK.net
>>775
今はKindleの発売予定の方が役に立つ
フィルタリングが面倒だけど

ebjのは今や講談社やビーグリーのばかり早く登録される一方、集英社や小学館などは掲載される前に発売日を迎えることも多いね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:46:34.22 ID:npo/Erjk.net
とりあえず、割引版安い順リスト

http://www.ebookjapan.jp/ebj/search_book/?q=%E3%80%90%E5%89%B2%E5%BC%95%E7%89%88%E3%80%91&sort=price%2CScore&style=0&limit=100&list_size=small

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:09:52.05 ID:JLEkKwna.net
>>780
助かるわ
怒濤のグラビアラッシュわろた

ビデオホラーシリーズとかいうの買おうかな
こないだのオカルト系漫画群がけっこう面白かったし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:16:31.21 ID:G/rXy08I.net
>>775
ワンパンマン6/3(金)の発売予定に入ってるね
いきなり発売分10巻セットを25%OFF&20%ポイントのセールやるってことかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:37:10.85 ID:i9Cc4YRJ.net
愚者の皮キター

カンチャンずっぽしって感じ(意味不明)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:22:55.45 ID:t1COArNf.net
>>765
今日から滅日と妖怪戦記が5円セールになってるぞい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:49:59.24 ID:kpZuh0yV.net
>>780
ありがとう
5円セール、見事に読んだことない作品ばかりだわ
また読んでみて面白かったやつここで教えてくれると嬉しいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:58:35.57 ID:+RUHa0Jd.net
過去に買ったのとだいぶ被ってんな
半額で飛びついたのにさらに5円か…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:08:36.56 ID:aOhPoCyg.net
さすがに三カ月目ともなるとあんまり目を引くものが無いな、関よしみくらいか
個人的にはいくつか5円とは言わないまでも多少割引をかけてほしいものがあるんだが…(別に人気作と言うわけでもない)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:18:49.56 ID:0IYKkly5.net
目を引くものがないのはこれまでやったセールのとだいぶかぶってるからってのもありそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:32:48.74 ID:aijdmlnm.net
ぶんか社って他にも古い良作あるよね
また同じようなのばかり出したってことは
他のは安売りしたくないのかな?
この辺の線引きがよくわからない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:22:00.40 ID:0PjyImVx.net
>>784
ありがとう
両方買ったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:53:18.47 ID:NsI1EnFo.net
これに倣ってビーグリーもセールやって欲しいなー
昔のコミックスは単価安いからやらないかなあ
ぶんか社って単価結構高いもんね
かわみなみが好きだったから「シャンペンシャワー」をずっと待ってるんだけど
「まりこ闘争」はやってどうしてこっちは電子化しないのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:59:58.08 ID:meSm2MA8.net
>>791
目次や作者後書き、中書きを削り落としてるんだから、半額でも高いわ。ビーグリー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:06:06.52 ID:NsI1EnFo.net
ビーグリーってキャンペーンやらないから、今年の50倍やったら買おうと思ってたんだけどな
ビーグリーじゃないけど「りぼん」の古いので、その時買おうと思ってたやつ
ジャンプBOOKストアのキャンペーンに入ってたから、ちょっもの足りないけど買っとくわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:08:58.73 ID:NsI1EnFo.net
>>792
あ、そうなの?
柱の広告スペースとかのやつかな
単行本描きおろしの分は出版社から返してもらえなかったのかね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:38:11.69 ID:gv+QKKr+.net
>>780
あばれ花組 があるじゃん!

グラビア写真集が多いけど、これってどこに需要があるんだ?
ネットにつながっててXvideosもFC2も見られる状況で
わざわざ電子書籍でただの水着写真なんか見るか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:51:12.21 ID:C8pgq1nx.net
>>777
紙版で持ってるけど安いから買ってしまった
同じく原ちえこも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:51:16.27 ID:iWcL78K+.net
>>779
やっぱり発売予定無しでいきなり発売多いよね?

昔の書籍の復刻とかが一気に100冊登録されたりとか最近あるけど
そういうのがあると、新館で出てたとしても見逃しちゃって
あとで新刊お知らせメールで気づくとかもある位

発売予定を把握できない客が生まれてしまうのは
売れる機会を失ってる感じがするんだよなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:00:53.45 ID:+RUHa0Jd.net
発売予定はBWとシーモア使ってるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:04:41.89 ID:Em7ByAwI.net
たがみよしひさの電子書籍版「GREY」「なあばすぶれいくだうん」は不完全版だったから
いまだ単行本と文庫本が処分できん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:14:36.64 ID:z1UDerb4.net
そうなのか
2つともよくしらない漫画だけど、買わないでおこう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:01:31.79 ID:7QYj8/2o.net
>>778
今日になって5円があるよセット出てる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:02:56.42 ID:rN3T3IQZ.net
>>799
GREYの紙本と見比べてるが表紙ぐらいしか違いがわからんw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 03:18:48.48 ID:6/4fNOvU.net
結局今年のポイント50倍セールはあれで終わらだったのかな
ショボ過ぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 03:29:31.39 ID:iOftKBlo.net
>>801
ありがとう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:06:47.36 ID:QazuvXgG.net
俺が知ってるたがみよしひさ電子版との違いはコレだけだな

「GREY」文庫本ベース、愛蔵版のカラーページとオマケが未収録
「なあばすぶれいくだうん」単行本ベース、文庫版描きおろし最終回が未収録
「妖怪戦記」文庫本ベース、単行本のオマケが一部未収録
「滅日」文庫本ベース、もともとカラーページもオマケも存在してないので特に問題ない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:37:07.18 ID:cV4Fa1gb.net
「軽井沢シンドロームSPROUT」があるのに「軽井沢シンドローム」がないっていう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:36:16.49 ID:4jzuAkvQ.net
化石の記憶 もぶんか社の文庫になっとらんのは絶版ではないからか?
大判のほうのコミックしか持っとらんので読み返すのがメンドイwwから、電書にしてほしいわ。

軽シンは小学舘だから電書にならんのかねぇ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:06:11.46 ID:WCzjhWlf.net
SPROUTは秋田書店だし、秋田が持ってたのはまだ可能性はあるかも…
学研(NORA)やらぶんか社やら散らばってるからわかりづらいけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:27:51.39 ID:sFMMS3pi.net
Windows版のebi.BookReaderって前からsetup.exeって名前で落ちてきてたっけ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:27:22.75 ID:2BG7W79Q.net
>>809
いや、かつて"ebi.BookReader4_Setup.msi"だったのが、Version 4.7.2.3から"setup.exe"に変更されてる。
そのため過去スレにも書いてある通り、上書きインストールが以前より楽になった。

【漫画No.1】eBookJapan 12冊目【ebj】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1447748724/403
>403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:34:10.87 ID:tibmzyQj
>http://www.ebookjapan.jp/ebj/reader/windows/reader4.asp
>Windows用ebi.BookReaderのインストーラーが、昨日公開のVersion 4.7.2.3からFlexera Software社のInstallShieldに変更された。
>(今は既にVersion 4.7.2.4が公開中)
>一度このインストーラーでインストールすると、以後はバージョンアップの際にインストール先フォルダを
>いちいち指定し直さなくても上書きインストールしてくれる仕様と判明。この点も地味ながら便利だ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 06:54:57.69 ID:RSoCNgCG.net
>>810
サンクス
すでに変わってたのね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:08:20.01 ID:04gPFC2P.net
僕のヒーローアカデミア9のサイン入りを買ったけど
タイトルに【サイン入り】って入っているのが鬱陶しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:21:37.62 ID:XgNSeOX1.net
>>812
あれどういうことなん
サイン画像だけのページがあるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:40:55.52 ID:3qKKvJW8.net
>>812
10日に通常版の配信予定入ってるから、別物として扱う為だろうね
期間限定の電子ペーパー付き(本体末尾に追加されてる奴)も同じような扱いだが、何かイヤだw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:43:56.93 ID:u6aNuNmq.net
吉祥寺とかで買って
目の前で本にサインくれたりするのと違って
電子書籍内だよね?
複製されたデータだよね?
あまり嬉しくない気がするんだけど・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:08:19.30 ID:H+SBibbK.net
まあ実本だったら、ただの印刷されてるサインと同じだからなw


リンク集